#619

記事を
ブックマークする

‘05年は全19戦。超過密日程を読み解く。

 世界初の自動車レースは1895年、フランスで行われた“パリ―ボルドー―パリ往復レース(約1200km)”とされている。今から110年前のことだ。F1世界選手権が始まったのは、というと1950年で、今年で55年。F1以前の55年と、以後の55年。2005年の年頭にふと、そんなことを思った。

  F1は今年、8月にはじめてトルコに移動する。真夏のイスタンブール・ツアー。昨年を上回る史上最多全19戦シリーズとなり、別表のように世界を駆けめぐる。

FIA決定のこのレースカレンダーを見てぞっとした。開幕戦3月6日オーストラリアGPから、最終戦10月16日中国GPまで、シーズン期間は実は昨年より1週間短い。なのに1戦増。まったくもって超過密日程である。

特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

0

0

0

前記事 次記事