記事を
ブックマークする
【独占インタビュー前編】「だからあまり人に言いたくない」大谷翔平が語るバッティングの“正解”、そして自分の感覚とデータの関係《昨季54本塁打の中でベストの1本は?》

――ドジャースでのスプリング・トレーニングを過ごすのは2年目になりますが、1年目の昨年と気持ちは違いますか。
「そうですね、とくに初日は違いました。去年はみんな知らない、初めての人ばっかりだったので、ずっと自己紹介していました。『よろしく』『よろしく』って」
――野球についてはいかがですか。
「全体的には一緒です。ただ今年はピッチャー組のメニューが入ってきているので、そういう意味では違うかな。去年のスプリング・トレーニングではピッチャーとしてのリハビリはしていたにしても、バッターとしてのメニューだけだったので、ほとんどやることがなかった(笑)。ケージで打って、ウエイトして、それくらいで帰っていたので、やることがなさすぎました。だから去年は『こんなに軽くていいのかな』みたいな感じで毎日が終わっていました」
――確かに、ピッチャーとバッターの2つをやっている今年の練習メニューはバリエーションが豊富で、日々、やっていることが違っている感じがします。
「やっと正常に戻ったな、という感じです(笑)。まだピッチャーとしては実際にゲームでは投げていないので、今ですらボリューム的には少ないんですが、そこは左肩のリハビリも続いているので……毎日、練習の最後に左肩のリハビリを1時間やってから帰るという流れなので、ボリューム的にはやっている印象がありますが、強度的にはいつもの年に比べれば高くないですね」
――左肩の回復については、思った以上に厄介な感じがありますか。
プラン紹介

「年額プラン」もしくは「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

「年額プラン」もしくは「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています
記事