2年ぶりに日本選手権1万mを制した日本郵政Gの24歳・廣中璃梨佳。1年近いケガでの離脱を克服しての復活ランだった / photograph by Satoshi Wada 日本選手権1万mで2年ぶり優勝を果たした廣中。故障による長期離脱から見事に復活を果たした ©Satoshi Wada 昨秋のクイーンズ駅伝はエース区間で区間2位。まずまずではあったが、それまでの突出度を考えると課題も残った ©JIJI PRESS 昨秋のクイーンズ駅伝はエース区間で区間2位。まずまずではあったが、それまでの突出度を考えると課題も残った ©JIJI PRESS 2年ぶりに日本選手権1万mを制した日本郵政Gの24歳・廣中璃梨佳。1年近いケガでの離脱を克服しての復活ランだった ©Satoshi Wada トレードマークのキャップを被ったまま日本選手権のゴールに飛び込んだ廣中璃梨佳(日本郵政G)。2年ぶりの戴冠だった ©Satoshi Wada 一昨年のブダペスト世界陸上では1万mで7位入賞。実績では群を抜く ©JIJI PRESS 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 中盤からはマッチレースとなっていた廣中と矢田 ©Satoshi Wada 最後まで横綱相撲を見せた廣中。今後は世界ランキングでの東京世陸出場を目指す ©Satoshi Wada レース後、矢田と熱いハグを交わす廣中と矢田 ©Satoshi Wada 中盤からはマッチレースとなっていた廣中と矢田 ©Satoshi Wada 中盤からはマッチレースとなっていた廣中と矢田 ©Satoshi Wada 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【廣中のライバル】パリ五輪1500mと5000mに出場した田中希実。両種目とも決勝進出はならずも、2度目の五輪で味わった絶望と収穫とは… ©Ryosuke Menju/JMPA パリ五輪1500m準決、高速ペースについていく田中希実 ©︎Ryosuke Menju/JMPA 11位でフィニッシュ、決勝進出はならずも東京五輪以来の4分切りとなる3分59秒19だった ©︎Ryosuke Menju/JMPA 1500m準決勝のゴール後、アメリカのヒルツ(右)、オーストラリアのハル(中央)とともに健闘を称え合う田中 ©︎Ryosuke Menju/JMPA 5000m予選では3400m付近から先頭に立ってレースを引っ張った ©︎Getty Images 5000mゴール後に倒れこむ田中。直後の取材では報道陣に「私のオリンピックは終わってしまった」と発言も…  ©︎Getty Images パリ五輪前、6月に行なわれたゴールデンリーグ・ストックフロム大会1500mで自己4番目(当時)の4分2秒98で走った田中 ©︎Getty Images ©︎Getty Images 2023年世界陸上5000m予選レース後にハッサンと記念撮影する田中希実 写真提供:田中健智 パリ五輪1500m準決、高速ペースについていく田中希実 ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA 11位でフィニッシュ、決勝進出はならずも東京五輪以来の4分切りとなる3分59秒19だった ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA 1500m準決勝のゴール後、アメリカのヒルツ(右)、オーストラリアのハル(中央)とともに健闘を称え合う田中 ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Getty Images

2年ぶりに日本選手権1万mを制した日本郵政Gの24歳・廣中璃梨佳。1年近いケガでの離脱を克服しての復活ランだった(photograph by Satoshi Wada)

この記事を読む

2年ぶりに日本選手権1万mを制した日本郵政Gの24歳・廣中璃梨佳。1年近いケガでの離脱を克服しての復活ランだった / photograph by Satoshi Wada 日本選手権1万mで2年ぶり優勝を果たした廣中。故障による長期離脱から見事に復活を果たした ©Satoshi Wada 昨秋のクイーンズ駅伝はエース区間で区間2位。まずまずではあったが、それまでの突出度を考えると課題も残った ©JIJI PRESS 昨秋のクイーンズ駅伝はエース区間で区間2位。まずまずではあったが、それまでの突出度を考えると課題も残った ©JIJI PRESS 2年ぶりに日本選手権1万mを制した日本郵政Gの24歳・廣中璃梨佳。1年近いケガでの離脱を克服しての復活ランだった ©Satoshi Wada トレードマークのキャップを被ったまま日本選手権のゴールに飛び込んだ廣中璃梨佳(日本郵政G)。2年ぶりの戴冠だった ©Satoshi Wada 一昨年のブダペスト世界陸上では1万mで7位入賞。実績では群を抜く ©JIJI PRESS 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 中盤からはマッチレースとなっていた廣中と矢田 ©Satoshi Wada 最後まで横綱相撲を見せた廣中。今後は世界ランキングでの東京世陸出場を目指す ©Satoshi Wada レース後、矢田と熱いハグを交わす廣中と矢田 ©Satoshi Wada 中盤からはマッチレースとなっていた廣中と矢田 ©Satoshi Wada 中盤からはマッチレースとなっていた廣中と矢田 ©Satoshi Wada 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【東京五輪】1万mで7位に入り、日本勢25年ぶりの五輪入賞を果たした廣中 ©JMPA 【廣中のライバル】パリ五輪1500mと5000mに出場した田中希実。両種目とも決勝進出はならずも、2度目の五輪で味わった絶望と収穫とは… ©Ryosuke Menju/JMPA パリ五輪1500m準決、高速ペースについていく田中希実 ©︎Ryosuke Menju/JMPA 11位でフィニッシュ、決勝進出はならずも東京五輪以来の4分切りとなる3分59秒19だった ©︎Ryosuke Menju/JMPA 1500m準決勝のゴール後、アメリカのヒルツ(右)、オーストラリアのハル(中央)とともに健闘を称え合う田中 ©︎Ryosuke Menju/JMPA 5000m予選では3400m付近から先頭に立ってレースを引っ張った ©︎Getty Images 5000mゴール後に倒れこむ田中。直後の取材では報道陣に「私のオリンピックは終わってしまった」と発言も…  ©︎Getty Images パリ五輪前、6月に行なわれたゴールデンリーグ・ストックフロム大会1500mで自己4番目(当時)の4分2秒98で走った田中 ©︎Getty Images ©︎Getty Images 2023年世界陸上5000m予選レース後にハッサンと記念撮影する田中希実 写真提供:田中健智 パリ五輪1500m準決、高速ペースについていく田中希実 ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA 11位でフィニッシュ、決勝進出はならずも東京五輪以来の4分切りとなる3分59秒19だった ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Ryosuke Menju/JMPA 1500m準決勝のゴール後、アメリカのヒルツ(右)、オーストラリアのハル(中央)とともに健闘を称え合う田中 ©︎Ryosuke Menju/JMPA ©︎Getty Images

ページトップ