1月の大阪国際女子マラソンで日本歴代10位の好記録で日本人トップに入った大塚製薬の小林香菜。23歳の新星にはほかのトップ選手とは異なる異色の経歴が / photograph by JIJI PRESS 1月の大阪国際女子マラソンで日本歴代10位の好記録で日本人トップに入った大塚製薬の小林香菜。23歳の新星には異例の経歴が… ©︎JIJI PRESS 中間点付近までは先頭集団にくらいついた小林(中央後)。実はそこからの遅れも「想定内」だった ©︎JIJI PRESS ラスト800mで前を行くパリ五輪6位の鈴木をとらえた小林。走り方もキャリアも対照的な2人だった ©︎JIJI PRESS 快走のウラには圧倒的な走り込み量が ©︎JIJI PRESS 中間点付近までは先頭集団にくらいついた小林(中央後)。実はそこからの遅れも「想定内」だった ©︎JIJI PRESS 入社に苦戦する段階から「世界」を視野に入れていたという小林 ©︎AFLO 一度は先頭から離されながらも驚異的な粘りを見せた大阪国際女子マラソンでの小林 ©︎JIJI PRESS 早大本庄高の陸上部時代の小林(中央)。ケガの影響もあり、不完全燃焼に終わったという/本人提供 1月の大阪国際女子マラソンで日本歴代10位の好記録で日本人トップに入った大塚製薬の小林香菜。23歳の新星にはほかのトップ選手とは異なる異色の経歴が ©JIJI PRESS インタビューに答える小林 ©︎NumberWeb 大学時代はサークル活動での皇居ランなどがベースだったという小林 ©︎NumberWeb 大学3年時には秋田100kmチャレンジマラソンにも挑戦/本人提供 大学3年時には秋田100kmチャレンジマラソンにも挑戦/本人提供 大塚製薬陸上競技部の河野監督は陸連の要職を務めた経験も(※写真は北京五輪) ©︎BUNGEISHUNJU 大学3年で参加したインターンで市民ランナーとして走る難しさを実感したという ©︎NumberWeb 進路を実業団に絞ったものの「サークル出身」という経歴は総じてマイナスに働いたという ©︎NumberWeb 11月のクイーンズ駅伝ではルーキーながら最長区間の3区を任された/大塚製薬陸上競技部提供 「まだメンタルが市民ランナー」という小林だが、今年の東京世界陸上の代表可能性も残している ©︎NumberWeb

1月の大阪国際女子マラソンで日本歴代10位の好記録で日本人トップに入った大塚製薬の小林香菜。23歳の新星には異例の経歴が… ©︎JIJI PRESS

この記事を読む

1月の大阪国際女子マラソンで日本歴代10位の好記録で日本人トップに入った大塚製薬の小林香菜。23歳の新星にはほかのトップ選手とは異なる異色の経歴が / photograph by JIJI PRESS 1月の大阪国際女子マラソンで日本歴代10位の好記録で日本人トップに入った大塚製薬の小林香菜。23歳の新星には異例の経歴が… ©︎JIJI PRESS 中間点付近までは先頭集団にくらいついた小林(中央後)。実はそこからの遅れも「想定内」だった ©︎JIJI PRESS ラスト800mで前を行くパリ五輪6位の鈴木をとらえた小林。走り方もキャリアも対照的な2人だった ©︎JIJI PRESS 快走のウラには圧倒的な走り込み量が ©︎JIJI PRESS 中間点付近までは先頭集団にくらいついた小林(中央後)。実はそこからの遅れも「想定内」だった ©︎JIJI PRESS 入社に苦戦する段階から「世界」を視野に入れていたという小林 ©︎AFLO 一度は先頭から離されながらも驚異的な粘りを見せた大阪国際女子マラソンでの小林 ©︎JIJI PRESS 早大本庄高の陸上部時代の小林(中央)。ケガの影響もあり、不完全燃焼に終わったという/本人提供 1月の大阪国際女子マラソンで日本歴代10位の好記録で日本人トップに入った大塚製薬の小林香菜。23歳の新星にはほかのトップ選手とは異なる異色の経歴が ©JIJI PRESS インタビューに答える小林 ©︎NumberWeb 大学時代はサークル活動での皇居ランなどがベースだったという小林 ©︎NumberWeb 大学3年時には秋田100kmチャレンジマラソンにも挑戦/本人提供 大学3年時には秋田100kmチャレンジマラソンにも挑戦/本人提供 大塚製薬陸上競技部の河野監督は陸連の要職を務めた経験も(※写真は北京五輪) ©︎BUNGEISHUNJU 大学3年で参加したインターンで市民ランナーとして走る難しさを実感したという ©︎NumberWeb 進路を実業団に絞ったものの「サークル出身」という経歴は総じてマイナスに働いたという ©︎NumberWeb 11月のクイーンズ駅伝ではルーキーながら最長区間の3区を任された/大塚製薬陸上競技部提供 「まだメンタルが市民ランナー」という小林だが、今年の東京世界陸上の代表可能性も残している ©︎NumberWeb

ページトップ