甲子園の風BACK NUMBER

《青春って密》《人生は敗者復活戦》“名言メーカー”仙台育英・須江航監督…「言葉力」の原点は高3時代「怒鳴ってばかり」の学生コーチ経験にアリ 

text by

沢井史

沢井史Fumi Sawai

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2023/09/17 11:05

《青春って密》《人生は敗者復活戦》“名言メーカー”仙台育英・須江航監督…「言葉力」の原点は高3時代「怒鳴ってばかり」の学生コーチ経験にアリ<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

昨年の夏の甲子園で優勝、今年も準優勝とその育成手腕を見せた仙台育英・須江監督。その原点は高校時代にあった

 ただ、体力に自信があった須江は、トレーニング系、いわゆる追い込み系の練習メニューは誰にも負けなかった。

「野球の技術に直結する要素はダメでも、周りより根性はあった方なので、長距離走も1位だったんですよ」

 そんな中、2年生になると“1年生係”という1年生を指導する役割に任命された。役職に就き、一目置かれる存在になるのかと思いきや「もうレギュラーになる可能性はありませんよ、と烙印を押されているということなんです」(須江監督)という現実もあった。

「情熱の矛先がすべて怒りに変わってしまった」

 だが、同級生と先輩から推薦を受けてその任務についた須江は使命感に燃えた。

「中学校から、憧れだけで一般受験して仙台育英に飛び込んできた。『お前、誰?』みたいな存在だった自分が、2年生になって『お前はこれ』という何者かである役割を与えられた。ただの補欠ではなくなったんですけれど、情熱の矛先がすべて怒りに変わってしまったんです」

 そして、新チームが発足する2年秋からは学生コーチに就任した。1年生係を務めていた須江の「リーダーシップ」を同級生らに推薦されたのだ。当時の仙台育英の伝統だった“任務”に就いたものの、チーム内での溝は深まるばかりだった。

 アップで雰囲気を乱す者がいれば、その選手を捕まえて怒鳴りまくる。怠慢な動きする選手には容赦ない怒号を浴びせた。和を乱さないよう必死にチーム作りに徹しているようにも見えるが、全員がついていくはずがなかった。

【次ページ】 同級生との楽しい思い出は…「一切ない」

BACK 1 2 3 4 NEXT
仙台育英高校
慶應義塾高校
須江航
佐々木順一朗

高校野球の前後の記事

ページトップ