酒の肴に野球の記録BACK NUMBER
ダルビッシュは22歳時WBCも「データをじっくり観てました」2度優勝“侍ジャパンの裏方”が語る喜び「僕たちもチャンピオンリングを」
text by
広尾晃Kou Hiroo
photograph bySports Graphic Number
posted2023/06/22 11:00
2009年、第2回WBCでのダルビッシュ有。当時22歳だったが、データへの興味を示していたという
〈あまりマークしてない投手で、やられたのが同じく左腕の奉重根です。日本戦は4回登板して2勝されました。決勝戦でも4回まで粘り強く投げたので、ずいぶん苦しめられました〉
2009年当時のWBCは「ダブルエリミネーション方式」という複雑な対戦方式になっていたために、韓国との死闘は5試合に及んだ。日本は決勝前まで2勝2敗だったが、決勝戦では延長10回5-3で勝利し、WBC連覇を果たした。星川氏などスコアラー、アナリストの仕事は韓国戦のデータ分析に集中した。彼らの尽力もあって世界一になったのだ。
チャンピオンリング、僕たちも貰いました
〈チャンピオンリング、僕たちも貰いました。ちゃんと名前も入っていました。全体の集合写真にも入れていただきました。トロフィーに触っている写真もあります、『触れられるのは今だけだね』って言いながら……。選手たちがリングを貰えるのは当然ですが、僕たちみたいな普通のスタッフでもリングを手にすることができるのは、本当に感謝しかありません。アナリストを目指す人にはすごく励みになったのでは、と思います〉
星川氏はWBCで世界一を経験したことで「この仕事はとりあえずやりきったから、もういいかな」と思ってデータスタジアムを退社。機械の専門商社に入社し、グローバルに生産、物流、販売、プロモーションまですべてを自分でマネジメントする仕事に従事。その後独立した。その中で星川氏は、アメリカで進化を続けるトラッキングシステムには、以前から強い関心を抱いていた。
データスタジアム時代には、投手の投球速度や投球軌道を追跡するスピード測定システムである「PITCHf/x」に注目し、MLBのウィンターミーティングに参加した。さらにPITCHf/xを扱う「sportsvision」社と面談して提携を打診。これがきっかけとなってトラッキングシステムを手掛けるようになる。
トラッキングシステムの代表的な計測器である「トラックマン」は、現在ではNPBのほとんどの球団が本拠地球場に設置しているが、商社を退社後、星川氏はこの機器の野球部門の責任者として各球団と深くかかわり、NPB各球団の戦略部門の進化に寄与してきた。
そして2023年のWBCでは「トラックマン」をはじめとする計測機器の専門家として、再び侍ジャパンに参加することになった――。
<#2につづく>
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。