話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER
大手コンサルと契約、元Jリーガーを監督に…東大サッカー部員が語る“大改革のワケ”「スポーツ推薦校に勝ちたい」
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph byYuki Suenaga
posted2021/07/30 11:01
学生主体で大改革を進んでいる東京大学ア蹴球部。その実態を学生に聞いた
「一番は、東大の体育会ということで就活など企業の採用面で何か貢献できるのではないかということでした。OBからは、地域の子供たちを対象に開催しているサッカー教室を含めてスポーツクラブとしての価値を高めるために応援してくれるスポンサーを探すべきだと言われました。それは、自分たちだけでは得られなかった視点でしたが、企業に魅力を感じてもらう大きなポイントになりました」
スポンサー第1号となったアクセンチュアとの契約も、そこに価値が見いだされて生まれたものだった。
「学生主体のきれいなストーリーにはなっていないですが(苦笑)。契約に至ったのは、アクセンチュアさんが、東大生の採用に力を入れたいという考えがあったからだと思っています。また、運営面において、アクセンチュアとア式がパートナーとなって互いの発展のために協力していけるという点も大きかったようです」
今年は、新たにレオス・キャピタルワークスともスポンサー契約を結んだ。OBの紹介で、話が進んだが、このケースもア式を含め東大の優秀な人材を確保するのが契約の大きな決め手になった。
「本音をいうと東大生だけに終始するのはイヤだなぁって」
ユニフォームの胸にはアクセンチュア、背中にはレオス・キャピタルワークス内の商品である「ひふみ」のロゴが入っている。順調にスポンサー企業を獲得しつつあるように見えるが、現状は、まだまだ課題が多い。
「自分たちの価値を妄信してはいけないんですけど、そこはセールスで活かせていると思います。ただ、本音をいうと東大生だけに終始するのはイヤだなぁって(苦笑)。人材を含めて評価されるのは嬉しいんですが、自分たちのリソースにも限界がありますし、サッカー部自体に価値を感じてお金を出してくれるような企業と繋がることが理想ですね」
普段は、授業があり、夕方からは練習もある。日々、忙しく過ごしていく中で、セールスについてあれこれプランを考えるのは時間も労力も必要とするし、大変だ。
それでも、吉岡さんは「これからも継続していきたい」と語る。その理由には、サッカーへの情熱が隠されている。
「スポーツ推薦のある大学」に勝つために
「僕がサッカーを続けているのは、1部やその上のレベルでスポーツ推薦のある大学と戦って勝ちたいから。そこでジャイアントキリングを起こすのが大きなモチベーションになっていますし、それが東大ア式蹴球部の部員がやり遂げたいことでもあります。