球道雑記BACK NUMBER
愛のムチで“エース候補”が遂に。
本気の二木康太はロッテを救うか。
text by

永田遼太郎Ryotaro Nagata
photograph byKyodo News
posted2018/08/12 08:00

'16、'17年と2シーズン連続で7勝を挙げた二木康太。井口資仁監督が期待する23歳はさらに成長を果たせるか。
背番号64を身につけるファンを見て。
見事な変身ぶりを見せた二木について、川越コーチはこう語る。
「最近はようやく顔つきも変わって来たし、やっと真剣になってくれたかなって感じてますね」
冒頭の厳しい言葉は、いわばコーチの愛のムチである。その想いに二木も応えた。
自身の姿を取り戻させてくれた川越コーチについて二木はこう話す。
「(川越さんは)自分のフォームの事を凄く分かってくれている方です。今回もちょっと調子が悪い時に話を聞いてもらったりしたんですが、アドバイスも凄く的確で、自分も納得できる答えが返ってきます。そういう方が身近にいるということは、自分にとっても凄くプラスなことだったと思いますし、同時に嬉しくも感じます」
二軍で調整中、二木はテレビで一軍で戦う選手達の姿を見た。
そのとき彼の目に飛びこんだのは、一軍にいないはずの自分を応援するかのように、背番号64のユニフォームとマフラータオルを身につけているファンの姿だった。
「それを見て、もっと頑張らないといけないなと思いました」と二木。それと同時に、二軍で過ごしている自分が情けなくも感じたという。これもまた奮起の要因となったのだろう。
現在、千葉ロッテは石川歩が右肩の違和感で戦列を離れ、内竜也、益田直也、大谷智久、松永昂大といった前半戦を支えたブルペン陣にも疲労が蓄積。最大の窮地を迎えている状態だが、なんとか踏ん張って3位争いを続けている。
そんなチームを二木が救ってこそ、次期エース候補と言える。
今季のペナントレースも残すところあと2カ月。ここからの彼の奮起に期待したい。
