テニスPRESSBACK NUMBER
錦織圭、シーズン折返し地点で16位。
ファイナルズへ逆転進出の可能性は?
text by
![今田望未](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
今田望未Nozomi Imada
photograph byGetty Images
posted2018/06/20 11:00
![錦織圭、シーズン折返し地点で16位。ファイナルズへ逆転進出の可能性は?<Number Web> photograph by Getty Images](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/700/img_cf66b970f7fa2a79e4de45eaea9a1e43243894.jpg)
全仏では準優勝のティームに敗れたものの、復調ぶりを見せた錦織圭。トップ10入りも決して遠い話ではない。
逆転を狙えるのはやはりジョコと錦織。
例年にも増して最終戦出場争いは熾烈になることが期待されるし、その中でも逆転の可能性が高いのは、元トップ選手でシーズンを通しての戦い方を知っているジョコビッチと錦織ではないだろうか。
逆転トップ10、逆転最終戦出場のためには、全米オープン終了までに視界が開けた状態にしておくことが必須だ。過去7年間で全米オープン以降に逆転で8位に滑り込んだ例はわずか4例しかなく、そのうち3例は8位と遠くないポイントで11位以内につけていた。
過去の結果から言えば、錦織はまだウィンブルドンベスト8の経験がなく、前哨戦での準優勝以上の成績もない。芝シーズンは苦手と見る人も多い。しかし、トップ選手になってからは毎年けがで満足な試合をこなせていないというのが現状だ。
ADVERTISEMENT
今年の錦織圭は、復帰後まだ大きなけがを一度もしていないというポジティブな面がある。もし健康なまま十分なパフォーマンスを披露できれば、思わぬ大活躍で後半戦のスタートを切れる可能性もある。
11月にロンドンであの大舞台が待っているかもしれない。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)