野村克也の名言
悪霊の1年でした。なにかに取り憑かれて……。
野村克也(プロ野球)
1999年シーズンから阪神の監督に就任した野村は、「ID野球」改め、「野村TOP野球」(TOPとは、Total・Object lesson・Processの略語)をチームのスローガンに掲げた。開幕直後から快進撃を続けて6月9日には単独首位に立ち、野村の誕生日である6月29日に発売される予定だった時価100万円の純金製野村監督像(通称・純金ノムさん)が前倒しで発売されるなど、阪神ファンの優勝への期待は膨らみきった……が、オールスター戦を挟んで9連敗を喫すると、9月28日には前年記録した球団ワースト記録の12連敗を喫し、最下位に終わった。監督生活18年で初めて味わった最下位の屈辱に、シーズンを終えた野村はボソリとボヤいたのだった。
Number584号(2003/09/04)
野村克也の最新記事

プロ野球PRESS
「俺には情はあるけど、非情もあるからな!」《闘将》星野仙一監督の“アメとムチ”とは…広澤克実が語る3人の名将「うちの息子の病気のことまで」
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2025/07/16

プロ野球PRESS
「長嶋野球はデータ重視ですよ」ヤ→巨→神・広澤克実が見た3人の名将「長嶋茂雄監督は《太陽》」「天性の勝負勘が凄い…賭け事もしないのに(笑)」
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2025/07/16

プロ野球PRESS
ノムさんが「そんなに走って、技術練習できるのか?」広澤克実が出会った“3人の名将”「《知将》野村克也監督の神髄は“データのウラの心理”」
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2025/07/16