フィリップ・トゥルシエの名言 

ディフェンスは選手個人ではなく、システムとして評価すべきだ。たとえば私のチームで、最高のディフェンダーの一人は中村俊輔だ。彼はディフェンスの専門家ではないが、システムの中で彼が担うディフェンス面の役割は大きい。

フィリップ・トゥルシエ(サッカー)

「4バックにすると、攻撃の人数が1人減る。その分、攻撃的でなくなる。ところが優れたディフェンダーがいるかといえば、そういるわけではない」。日本代表でフラット3システムを採用したトゥルシエは語る。「ボールを奪った後は、中村は優れた攻撃的才能を発揮して、次々とゴールチャンスを作りだす。システムとはそうして機能していくものだ」

Number512号(2000/12/14)

フィリップ・トルシエの最新記事

「私もトルコ戦で間違った」日本代表元監督トルシエが指摘“日韓W杯から同じ課題”とは「モリヤスに弱点はあるが…容認してすべてを任すべき」

ワインとシエスタとフットボールと

「私もトルコ戦で間違った」日本代表元監督トルシエが指摘“日韓W杯から同じ課題”とは「モリヤスに弱点はあるが…容認してすべてを任すべき」

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2025/04/13

「日本は当然のようにアジアNo.1の地位を」J2長崎新スタジアムに感動…トルシエが本音で語る「言いたいのはモリヤスのマネジメントに関してだ」

ワインとシエスタとフットボールと

「日本は当然のようにアジアNo.1の地位を」J2長崎新スタジアムに感動…トルシエが本音で語る「言いたいのはモリヤスのマネジメントに関してだ」

田村修一Shuichi Tamura

Jリーグ・サッカー日本代表

2025/04/13

「サッカー日本代表人気停滞の原因は?」元監督トルシエが記者の質問にズバリ「W杯でドイツとスペインに勝ったが…Jリーグと世界に違いはない」

ワインとシエスタとフットボールと

「サッカー日本代表人気停滞の原因は?」元監督トルシエが記者の質問にズバリ「W杯でドイツとスペインに勝ったが…Jリーグと世界に違いはない」

田村修一Shuichi Tamura

サッカー日本代表

2025/04/13

名言を探す

人物
競技

ページトップ