“Mr.ドラフト”の野球日記BACK NUMBER

原監督ニンマリ「超攻撃型打線の未来図」を描ける浅野翔吾の獲得…“80点”の巨人を上回る高評価の球団は?〈ご意見番のドラフト採点〉

posted2022/10/23 11:00

 
原監督ニンマリ「超攻撃型打線の未来図」を描ける浅野翔吾の獲得…“80点”の巨人を上回る高評価の球団は?〈ご意見番のドラフト採点〉<Number Web> photograph by JMPA

阪神との競合の末、浅野翔吾(高松商/外野手)の交渉権を引き当てた巨人・原辰徳監督

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph by

JMPA

9球団が1位指名を公表する異例のドラフトとなった2022年。今年も126人の選手が指名された(支配下69人、育成57人)。ドラフト取材歴34年の小関順二氏に12球団の指名を採点形式で振り返ってもらった。全2回の1回目(#2パ・リーグ編へつづく)

★中日 50点

 ここ数年、1位入札で“超高校級”を指名してきた中日。だが、根尾昂(18年1位)、石川昂弥(19年1位)らの前評判を考えると育成し切れていないという印象が強い。その現状が、即戦力候補主体の指名に走らせたのだろう。

 気になるのはなぜ1位が投手だったのか。多彩な変化球を操る1位仲地礼亜(沖縄大)は1年目から先発で活躍を期待できる素材だが、今季の投手成績は防御率3.28でリーグ2位。先発陣だけでなく抑えのR・マルティネスを軸にしたリリーフ陣も充実した陣容だ。昨年も大学生野手を上位で獲得した中日だが、課題は依然として打撃だけに投手の1位指名は少し意外だった。

 野手では脚力と守備力を評価して、2位村松開人(明治大・内野手)、6位田中幹也(亜細亜大・遊撃手)の俊足巧打を指名している。これはフロントが井端弘和、荒木雅博が二遊間を守った落合博満監督時代を目指しているからだろうか。チーム状況を考えれば高校生路線から即戦力路線への変化は理解できるが、改めて立浪和義監督がめざすチームの方向性を表明しないと選手やファンは戸惑うのではないか。

[指名一覧]
1位 仲地 礼亜 投手 沖縄大 右右
2位 村松 開人 内野手 明治大 右左
3位 森山 暁生 投手 阿南光高 左左
4位 山浅 龍之介 捕手 聖光学院高 右左
5位 濱 将乃介 内野手 福井ネクサスエレファンツ 右左
6位 田中 幹也 内野手 亜細亜大 右右
7位 福永 裕基 内野手 日本新薬 右右

《育成指名》
1位 松山 晋也 投手 八戸学院大 右右
2位 野中 天翔 投手 ノースアジア大学明桜高 左左
3位 樋口 正修 内野手 埼玉武蔵ヒートベアーズ 右左

将来性ある右腕、誠也二世候補の高校生

★広島 80点

 高校生主体の指名を見れば中期的スパンで強化をめざす、という意図がよくわかる。チームの現状も、坂倉将吾(捕手&内野)、中村奨成(捕手&外野手)、小園海斗(遊撃手)、林晃汰(三塁手)、玉村昇悟(投手)、アドゥワ誠(投手)など23、4歳のゾーンに好素材が揃い、数年後が楽しみな陣容だ。即戦力候補を指名してもいい状況だが、あえて将来性重視に舵を切っている点は評価したい。

 1位は将来性が高く評価されている斎藤優汰(苫小牧中央・投手)を、2位には長打不足の補填は大学・社会人に人材を求めず、3~5年後の活躍を見込んで内田湘大(利根商・内野手)を指名した。特に内田は、全国的には無名だが投手としても150キロに迫るストレートを記録しており、2位指名からメジャーに駆け上がった鈴木誠也(カブス)とイメージが重なる。下位でも実力者を獲得しており、満足いくドラフトになっただろう。

[指名一覧]
1位 斉藤 優汰 投手 苫小牧中央高 右左
2位 内田 湘大 内野手 利根商業高 右右
3位 益田 武尚 投手 東京ガス 右右
4位 清水 叶人 捕手 高崎健康福祉大高崎高 右左
5位 河野 佳 投手 大阪ガス 右右
6位 長谷部 銀次 投手 トヨタ自動車 左左
7位 久保 修 外野手 大阪観光大 右右

《育成指名》
1位 名原 典彦 外野手 青森大 右右
2位 中村 貴浩 外野手 九州産業大 右左
3位 辻 大雅 投手 二松学舎大学附属高 左左

【次ページ】 高卒外野手の1位は史上初

1 2 3 NEXT
中日ドラゴンズ
仲地礼亜
広島東洋カープ
斉藤優汰
読売ジャイアンツ
浅野翔吾
原辰徳
阪神タイガース
森下翔太
横浜DeNAベイスターズ
松尾汐恩
東京ヤクルトスワローズ
吉村貢司郎

プロ野球の前後の記事

ページトップ