JリーグPRESSBACK NUMBER

広島、浦和でオシムの愛弟子が躍動!
「日本らしいサッカー」'12年の現在地。 

text by

茂野聡士

茂野聡士Satoshi Shigeno

PROFILE

photograph byTakamoto Tokuhara/AFLO

posted2012/12/29 08:01

広島、浦和でオシムの愛弟子が躍動!「日本らしいサッカー」'12年の現在地。<Number Web> photograph by Takamoto Tokuhara/AFLO

クラブW杯5位決定戦、2得点を挙げチームを勝利に導いた佐藤寿人。現在、ザックジャパンに呼ばれることは少ないが、オシム監督時代には定期的に出場機会を得ていた。

“水を運ぶ人”鈴木啓太が見せる新たなステージ。

 オシムジャパンでは類稀な危機察知能力と献身的な運動量で、“水を運ぶ人”の代名詞になった鈴木だが、ここ数シーズンはコンディション調整に苦慮していた。しかし今シーズンはミシャの下で守備のフィルター役として機能するだけでなく、ビルドアップ時のボールの持ち運びで華麗なターン、そしてルーレットを決める場面もあった。

 その鈴木にとって、今季最高のパフォーマンスとなったのはミシャ・スタイルのぶつかり合いとなった第32節・広島戦だった。41分に梅崎司の先制点を導く鋭いキラーパスを出したかと思えば、61分には相手マークが緩いと察知した瞬間、中央をドリブル突破、3人を置き去りにして追加点を叩き込んだのだ。本人も得点シーンについてこう話す。

「以前の自分であれば、あの場面はパスを選択していました。でも前が空いていたからドリブルをしました。(相手にとっては)僕があの形でドリブルをして、シュートを打つというのはないでしょうからね」

再び存在感を増す鈴木、阿部、山岸らオシムの愛弟子たち。

 5バック、そしてダブルボランチで守備ブロックを構築した広島は、浦和の1トップ2シャドーである原口元気、梅崎、マルシオ・リシャルデスへのラストパスを警戒“しすぎていた”のだ。その心理をあざ笑うかのように、中盤に空いた大きなスペースを活用した鈴木(「4-1-5」の「1」)は、ドリブル突破を選択したのだった。

 このように、31歳にして引き出しを増やした鈴木、そして阿部、山岸らオシムの愛弟子たちが、オシムの薫陶を受けたミシャによって再び存在感を増しているのだ。

●浦和レッズの可変システム

 そのミシャ・スタイルの広島と浦和が、2013年はACLに挑む。広島は'10年のACLでは3勝3敗でグループリーグ突破はならなかったが、計11得点を奪って可変システムの可能性を示した。冒頭のクラブW杯・蔚山現代戦での勝利も、選手にとって大きな自信となるはずだ。

【次ページ】 可変システムには、戦術浸透の難しさなど様々な課題も。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
サンフレッチェ広島
浦和レッズ
ミハイロ・ペトロヴィッチ
森保一
阿部勇樹
イビチャ・オシム
鈴木啓太
原口元気
梅崎司
マルシオ・リシャルデス
佐藤寿人
森脇良太
槙野智章

Jリーグの前後の記事

ページトップ