ハリー・マグワイア

欧州サッカーPRESS
弱小クラブ入団時は《2人で8億4000万円》→104億円マンU移籍マグワイアとリバプール最強SBロバートソンの友情ライバル史
衝撃的なスコアと言うほかない。マンチェスター・ユナイテッドvsリバプール。イングランドを代表する2つのメガクラブによるビッ… 続きを読む
三重野翔大Shodai Mieno
海外サッカー
2021/10/27

欧州サッカーPRESS
「私が見てきた中で最も結束力が」アーセナルOBが“ココだけに書くイングランド躍進の理由” EURO序盤はイマイチ評価も…
EURO初の優勝にあと1勝と迫ったイングランド。現地からアーセナルOBで現在、記者兼コメンテーターとして活躍するエイドリアン・… 続きを読む
エイドリアン・クラークAdrian Clarke
海外サッカー
2021/07/11

プレミアリーグの時間
街中のパブが「ラストオーダー23時15分」決勝モードの営業に… イングランドEURO制覇で「自嘲」の時代は終わるか《現地発》
「決勝進出」この4文字をイングランド戦の結果として記す日が、本当に訪れるとは――。2021年7月7日は、筆者にとっては第2の祖国… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2021/07/11

球体とリズム
いよいよイングランドが“無冠の母国”に終止符か 個人技+連係+結束のハーモニーに“真の強豪国”感【EURO】
ロンドンの喧騒を離れたスリーライオンズが、すべてを解き放ち、最高の勝利を収めた。アンドリー・シェフチェンコ監督のもとでモ… 続きを読む
井川洋一Yoichi Igawa
海外サッカー
2021/07/05

プレミアリーグの時間
いつまでも微妙な評価のイングランド代表・サウスゲイト監督の真価とは? 25年前は母親にも責められた“戦犯”だったが…
国際大会の夏になると、何年住んでいてもイングランドは「違う」と思わされる。「店内の大画面でEURO2020全試合を」という文句が… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2021/06/29

欧州サッカーPRESS
カバーニかマンジュキッチの獲得を!
マンU再建への最適解とは?
マンチェスター・ユナイテッドにドップリはまって四十余年。足元から雉が立つ程度では驚かなくなってきた。なにしろ、あのマルア… 続きを読む
粕谷秀樹Hideki Kasuya
海外サッカー
2019/09/14

ビッグマッチ・インサイド
開幕戦圧勝のマンU、急激な若返り。
102億円DFにギグスも驚いた韋駄天。
イングランド・プレミアリーグ、2019-20シーズンの開幕カードで最も注目を集めた一戦が、いきなりの「ビッグ6対決」となったマン… 続きを読む
寺沢薫Kaoru Terasawa
海外サッカー
2019/08/16