著者プロフィール

原田公樹Koki Harada

Column from England
プレミア名物監督の“ビッグ”な挑戦。
“ビッグサム”は就任会見の朝、颯爽とヘリコプターで新天地に降り立った。52年もリーグ優勝から遠ざかっている、古豪ニューカッ… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2007/06/05

Column from England
イングランドに「春」は来たのか?
最近、なんだかイングランド人たちが誇らしげだ。欧州チャンピオンズリーグ(CL)の準決勝に史上初めて、イングランドの3チーム… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2007/04/24

Column from England
サッカー界を席巻する札束の力。
「お金のためだけに行くんじゃない」とベッカムは繰り返した。「米国サッカーのレベルをもうひとつ上に引き上げたい」と。でも年… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2007/01/18

Column from England
クラブとファンとお金と。
はたして中田英寿がボルトンへ移籍したとき、アラダイス監督へ裏金が渡っていたのかどうか。その真相は2カ月後に明らかになるは… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2006/10/19

Column from England
アーセナル若返りの深いワケ
アーセナルは強いのか、弱いのか。近所のパブへ行くと必ずこの議論になる(わが家はアーセナルのファンが多い北ロンドンにある)… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2006/03/20

Column from England
「嫌われ者」モウリーニョの真意。
「モウリーニョって、なんでそんなに嫌われてるの?」と聞かれたのは一度や二度じゃない。プレミアリーグの首位をひた走る、チェ… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2005/01/13

Column from England
赤い悪魔、復活の序章。
自信というものは、とてつもない魔力を生み出す。18歳のFWウェイン・ルーニーのことである。こんな簡単にゴールは決まるのか… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2004/10/04

Column from England
ルーニーを巡る「3強」の思惑と、変貌する勢力分布図。
今季のプレミアのパワーバランスを左右する、ひとりの選手の行方が注目されている。エバートンのFWで数々の最年少記録を塗り替… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2004/09/02

Column from Europe
シーズン開幕が待ち遠しい、個人的な理由。
こんなに開幕が待ち遠しいのは何年ぶりだろうか。稲本潤一も川口能活もいないが、今季のプレミアシップはまるで博覧会である。欧… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2004/08/16

Column from Europe
マンU帝国の役目――“最強”でなければ何の魅力もない。
元気のなかったファーギーがこのところ生気を取り戻した。マンチェスター・ユナイテッドの鬼軍曹こと、アレックス・ファーガソン… 続きを読む
原田公樹Koki Harada
海外サッカー
2004/04/16