著者プロフィール

丸井乙生Itsuki Marui
1973年、青森市出身。太宰治、寺山修司の母校・青森高校時代はナンシー関の実家近くの英語塾に通い、中央大法学部へ。スポーツニッポン新聞東京本社で五輪担当、仙台支局を経てプロレス担当に。剣道三段。

プロレス重箱の隅
衝撃・秘伝書事件の“その後”。
本州の最果て、青森県。青森湾へ遠慮がちに突き出た夏泊半島を海沿いに駆け抜けていくと、そこに達人の館があった。うっそうと茂… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2006/06/05

プロレス重箱の隅
愛すべきドラゴンは今……。
ちょっと奥さん、聞きました?あの老舗がいろいろ大変らしいわよ。まあ、もともと人の入れ替わりが激しいところだったから。経営… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2006/04/11

プロレス重箱の隅
小川直也が「プロレスラー」になった日。
プロレスラーは、一体いつからプロレスラーとなりうるのだろうか。野球、サッカーなど他競技のように連盟、ライセンスが存在しな… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2006/01/13

プロレス重箱の隅
レイザーラモンHGに、2万人総立ち。
真面目な方はここから先、決して読んではいけません。まさか、こんな日がやってくるとは。「ハードゲイ」を売りにするお笑い芸人… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2005/12/09

プロレス重箱の隅
和泉流二十世宗家の「人生劇場」
ツッコミどころの多い人生を送ってきました。あれは3年前。ダブルブッキングの常習犯と言われ、ワイドショーを賑わせました。言… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2005/11/14

プロレス重箱の隅
プロレスに、理屈なし。
プロレス界はこれまで、治外法権の世界だった。宿敵に「ブッ殺してやる」と言われ、「脅されたんです」と警察に駆け込むレスラー… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2005/10/12

プロレス重箱の隅
デブを見て、幸せになろう。
世の中、ダイエット流行りである。飲めば痩せるサプリメントやら、塗れば細くなるクリームやら。最近では女性のみならず、若い男… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2005/09/09

プロレス重箱の隅
追憶・破壊王が描いた風景。
まずは、写真を見て欲しい。これほどまでに心が自由な大人がいるだろうか。彼は当時37歳。石川県金沢市の「白鳥路ホテル」に宿… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2005/08/02

プロレス重箱の隅
キムケンのうっかり伝説
葬式の時、マヌケな行動をする人が必ず一人いる。香典袋に中身を入れ忘れたってのは序の口で、足がしびれて転ぶ人、聴覚と嗅覚に… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2005/03/08

プロレス重箱の隅
ネタ満載の、ニクいヤツ
実直で誠実、義理人情に厚い。プロレスリング・ノアはそんな人柄の団体である。石橋を叩いて渡る三沢光晴が社長を務め、GHCヘ… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2004/11/12

プロレス重箱の隅
年中真夏日の男
熱い。暑苦しい。記録的だった今夏の事ではない。夏が過ぎ去った今でも、年がら年中燃えている男がいる。ZERO−ONEの若大… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2004/09/27

プロレス重箱の隅
プロレスと政治…愉快な共通点。
政治とプロレスは同じ。主義主張、生き方は全く違う馳浩と大仁田厚が、そう口を揃える。根回し、金、人脈が物を言う所か、はたま… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2004/08/30

プロレス重箱の隅
災難続きの全日本プロレス。
歴史は偶然の産物である。誰かがそう言ったとか、言わなかったとか。全日本プロレスの青木謙治取締役は会うはずのない人と、会う… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2004/07/08

プロレス重箱の隅
ハッスルポーズ誕生秘話
それでは、ご一緒に参りましょう。まずは仁王立ちして下さい。拳を握って肘を90度に曲げ、応援団のような体勢を取ります。「ハ… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2004/06/04

プロレス重箱の隅
リングに光る夫婦善哉。
プロレスのリングには様々な感情が存在する。「ブッ殺してやる」に代表される憎しみ、キツイ一発をもらった瞬間に鬼が降臨する天… 続きを読む
丸井乙生Itsuki Marui
プロレス
2004/04/26