Sports Graphic Number SpecialBACK NUMBER
[絶対王者たる理由]マックス・フェルスタッペン「超速を生み出す非凡な脳」
posted2025/06/21 09:00
![[絶対王者たる理由]マックス・フェルスタッペン「超速を生み出す非凡な脳」<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/1500wm/img_3fc4c4429975a36addd78c7e36de1768728568.jpg)
text by

尾張正博Masahiro Owari
photograph by
Kiichi Matsumoto
レッドブルのファーストドライバーにして、世界最高のテクニックを有するフェルスタッペン。そのドライビングを支えている要素とは一体何なのか。チームスタッフの証言で、王者の天才性を解き明かす。
「あらゆるスポーツと同様、モータースポーツにおいてもアスリートのパフォーマンスを決めるのは脳だ。90%は脳みその出来で決まる」
レッドブルのチーム代表として、9年以上マックス・フェルスタッペンとレースを戦ってきたクリスチャン・ホーナーは、フェルスタッペンが4度王者に輝いた理由をそう説明した。
ホーナーには忘れられない無線でのやりとりがあった。2023年のスペインGPでのことだ。フリー走行で、フェルスタッペンがレースエンジニアと交信していたとき、エンジニアからの無線を聞いていたフェルスタッペンが、こう返答した。
「だれかの電話が鳴っているよ。もしかして、隣にいるヘルムート(・マルコ/モータースポーツアドバイザー)の電話かな?」
F1マシンをミスなく、自己ベストに近いタイムで走らせながら無線で会話するだけでも大変な中、フェルスタッペンは無線から聞こえてきたマルコの着信音さえ、聞き逃さなかった。いかに脳の処理能力が優れているかがわかる。
'19年から昨年まで約6年間、フェルスタッペンと仕事をした経験を持つホンダ・レーシング(HRC)の湊谷圭祐エンジニアも、ほかのドライバーとの最も大きな違いは、脳のキャパシティだと語っていた。
