プロレス写真記者の眼BACK NUMBER

“伝説のプロレスラー”ハヤブサが令和に復活「正体は誰なのか?」“天才的だった”江崎英治の動きを再現「賛否はあると思うが…」元相棒が語った期待 

text by

原悦生

原悦生Essei Hara

PROFILE

photograph byEssei Hara

posted2025/05/13 17:00

“伝説のプロレスラー”ハヤブサが令和に復活「正体は誰なのか?」“天才的だった”江崎英治の動きを再現「賛否はあると思うが…」元相棒が語った期待<Number Web> photograph by Essei Hara

令和に誕生したハヤブサ。その動きは江崎英治のハヤブサにそっくりだ。5月7日、富士通スタジアム川崎

コピーから次のステップへ「成長していく姿が楽しみ」

 新崎が控え室で語った。ハヤブサは無言だが、隣でそれを聞いている。

「ハヤブサが亡くなった後でも、心のどこかでいつかという思いがあった。32年のレスラー人生の中で、ハヤブサはタッグパートナーとしては唯一の存在だった。江崎でない令和のハヤブサを両国で見たときは、感極まった。心の底からうれしく思いました。江崎もきっと喜んでくれていると思います。江崎ではないですけど、江崎と組んでいるような気持ちでリングに立っていました。わたしももう年なんで昔の様にはできませんが、二十数年前を思い出しています。相手もマンモスですし……」

 ハヤブサを完璧にコピーするのは至難の業だろう。それだけ江崎が天才的だったからだ。でも新しいハヤブサは及第点のコピーをこなしている。

ADVERTISEMENT

「コピーとか簡単なもんじゃない。あの人を簡単にコピーできるやつなんか誰もいない。オリジナルなハヤブサをこれからどんどん作っていけばいい。否の部分を変えていくのは、彼の覚悟次第だと思うんで」と田中も期待を寄せる。

「足りない部分ももちろんあると思う。賛否はあると思うが、江崎は生前、新たなハヤブサが生まれてもいいという思いを持っていた。江崎英治のハヤブサではなく、二代目として成長していく姿が楽しみな選手だと感じた」(新崎)

『川崎伝説2025』を戦い終えた新しいハヤブサの物語は始まったばかりだが、コピーから次のステップに進んだ時、令和のハヤブサはもっと称賛されるだろう。ハヤブサはZERO1のリーグ戦『火祭り』にも出場するというから、そこでさらなる進化を見せてくれるはずだ。

「不死鳥」の物語は続く。

関連記事

BACK 1 2 3
#ハヤブサ
#江崎英治
#新崎人生
#マンモス佐々木
#田中将斗
#大仁田厚
#獣神サンダー・ライガー

プロレスの前後の記事