ボクシング拳坤一擲BACK NUMBER

ゴング後にまさかの“不意打ち”…それでも怪物バレロが“倒せなかったボクサー”本望信人の執念「1ラウンドでKOされるとか…オレの何を見てきたんだ」 

text by

渋谷淳

渋谷淳Jun Shibuya

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2025/03/11 12:21

ゴング後にまさかの“不意打ち”…それでも怪物バレロが“倒せなかったボクサー”本望信人の執念「1ラウンドでKOされるとか…オレの何を見てきたんだ」<Number Web> photograph by JIJI PRESS

2007年5月3日、WBA世界スーパーフェザー級王者エドウィン・バレロに挑戦した本望信人。「バレロ絶対有利」の下馬評を覆す激闘を繰り広げた

流血で無念のストップも「楽しかった」と振り返る理由

 勝利への執念とは裏腹に、傷は悪化していくばかりだ。8回、試合が中断され、今は亡き大槻穣治ドクターが傷口を丁寧にチェックする。再開後、本望が前に出た。右を打ち込み、会場が沸く。しかし、ドクターチェックが再度入り、試合はため息とともに終わった。無念の8回1分54秒TKO負け。敗者はがっくりとキャンバスにヒザをつき、控え室で涙を流した。これがラストファイトとなった。

「傷が原因で試合が終わるようなことがあったら辞めようと思っていました。自分も嫌だし、お客さんにも、相手にも悪い。体力的にはまだやれましたけど、その前にも負傷判定という試合が続いていましたから……」

 血まみれになりながらバレロに立ち向かった本望の勇敢なファイトは多くの人の心を打った。称賛の声は本人の耳にも届いた。敗れはしたものの、今はバレロと対戦できて良かったと感じている。

ADVERTISEMENT

「あの試合まで『世界をやるために負けたら終わり』みたいな中でずっとやっていたんです。いつも『負けられない』という気持ちでした。バレロ戦はそういう気持ちから解放されて、試合が決まってからずっと楽しかった。絶対不利と言われる中、そこに挑んでいくのは楽しかった」

 本望戦から約1年後の2008年6月12日、バレロは再び日本人ボクサーと防衛戦を行う。相手は36歳にして念願の世界戦にたどり着いたベテラン、嶋田雄大だった。

第3回に続く>

#3に続く
「背中がぶち破れそうな衝撃」豪腕バレロのボディで「水を吐き出しました」…“異次元の怪物”に挑んだ嶋田雄大の証言「パッキャオ戦を見てみたかった」

関連記事

BACK 1 2 3
#エドウィン・バレロ
#本望信人
#嶋田雄大

ボクシングの前後の記事

ページトップ