Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER
「泣くな! この悔しさを忘れるな」17歳の村上宗隆は声を張り上げて…スラッガーを育てた“最後の夏”と大粒の涙を見せた”ただ一人”の相手
posted2023/08/24 11:01
![「泣くな! この悔しさを忘れるな」17歳の村上宗隆は声を張り上げて…スラッガーを育てた“最後の夏”と大粒の涙を見せた”ただ一人”の相手<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/7/1500wm/img_9709cf57982468d7740694e77850b08e600502.jpg)
村上宗隆の原点は、高校時代の鍛錬にある
text by
![生島淳](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/-/img_746f83dd4814ce9e272d231112e07dfb3376.jpg)
生島淳Jun Ikushima
photograph by
Hideki Sugiyama
2015年、高校1年の夏、村上宗隆は甲子園の土を踏んだ。九州学院の4番打者として。結果は初戦負けだったものの、この初舞台は彼にとって序章にしか過ぎず、甲子園の再訪は約束されている。誰もがそう感じていた。
「遠くへ飛ばす」を意識して
1995年から九州学院を率いる坂井宏安は、夏の甲子園が終わってから村上を一塁手から捕手へとコンバートした。坂井の観察によれば、村上は記憶力が抜群であり、この能力を生かさない手はない。もしも、捕手として配球を勉強すれば、打者として応用が利くようにもなるはずだ。
打撃では、「器」を大きくしてほしいと考え、徹底してフライを打つように指導した。
ADVERTISEMENT
「ムネ、内野ゴロを打ったらいかん。そのかわり、内野フライになってもいいけん、球にスピンばかけて、遠くへ飛ばすイメージして打て」