欧州サッカーPRESSBACK NUMBER
久保建英PK獲得+シルバに絶妙アシストもドローに落胆 だが翌朝「クボ表紙の新聞」を持った地元のおじさんが…カメラマンは見た
text by
![中島大介](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
中島大介Daisuke Nakashima
photograph byDaisuke Nakashima
posted2023/05/17 11:02
![久保建英PK獲得+シルバに絶妙アシストもドローに落胆 だが翌朝「クボ表紙の新聞」を持った地元のおじさんが…カメラマンは見た<Number Web> photograph by Daisuke Nakashima](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/700/img_a0172313340594650bc47fbc99fd5000240257.jpg)
PK獲得にアシスト。久保建英は2得点に絡んだものの、ソシエダは目まぐるしく変わる天候の中、2-2のドローに終わった
その中で久保の元にも多くのボールが回ってきた。特に相手チームが久保対策を取るようになってからは、常に警戒する2枚目、3枚目の守備者に苦しむシーンも多かったが、この日はジローナ守備陣の連携不足か、1対1の局面が多く、果敢に勝負しシュートを放つなど積極性を強く感じられた。
久保の絶妙なクロスから、シルバが巧みに合わせた
そして迎えた24分、久保がまたしても深い位置でボールを受けると、マークにつくハビ・エルナンデスに対し、一瞬の動きで縦への突破を警戒させてから、左に持ち替えてそのままクロスを送り込んだ。
久保の左足から放たれたボールは、緩いカーブを描きながら急激に高度を落とし、ファーサイド側のポストへ向かった。守備者に対しても、また味方に対しても簡単なボールではなかったが、そこに反応したのは、先日37歳にして更なる契約延長が発表されたダビド・シルバだった。
ADVERTISEMENT
見事にダイレクトでシュートを放つと、GKの脇下を抜きゴールネットを揺らした。
ボールを蹴り上げ、その行方を追っていた久保は、シルバのゴールを見届けると、拳を握り締め、シルバの元へ駆け寄った。
いつも以上のキレを見せた久保だが、ソシエダは…
さらにソシエダのペースは続き、相手ゴール前まで何度も迫った。
久保も、またぎフェイントを見せるなど、いつも以上のキレを感じさせ、スタンドからも「KUBO」という声が響いた。
何度かあったジローナのチャンスでも、守備陣の対応は落ち着いており、レミロも好セーブを見せた。2点差ということだけでなく、試合内容を鑑みても、この試合の勝利はほぼ手中にあるように誰もが感じ始めていたのではないだろうか……。
37分、そして前半アディショナルタイムにも立て続けにソシエダは失点し、同点に追いつかれ前半を終えた。
集中力が途切れた、というようなこともなかったように見える。1失点目は、人数をかけて守っていたが、相手のシュートが味方選手に当たり軌道が変わると、レミロも反応することができなかった。
2失点目は、FKからストゥアーニに奪われてしまったが、昨季2部得点王の36歳の動き出しを讃えるしかない。