ボクシングPRESSBACK NUMBER
「メイウェザーを怒らせてはいけない」世界的ボクシングカメラマンが振り返る「ブチ切れKO事件」と超努力家な“マネー”の実像
text by
福田直樹Naoki Fukuda
photograph byNaoki Fukuda
posted2022/07/07 11:00
メイウェザーの試合のなかで福田直樹氏が「もっとも印象に残った」と振り返る2013年9月14日のカネロ戦。後の4団体統一王者をあらゆる局面で圧倒した
ようやく縄跳びも腹筋も終わり、こちらが帰ろうとすると、またGRANT社製のグローブをはめ直してミット打ち、サンドバッグから平然と同じことを繰り返していく。なんというスタミナかと、いつも驚愕させられていた。
ジム自体はなぜかチャイナタウンの一角にあり、広いながらも設備はいたって普通だった。お城のような豪邸やケーニグセグ、ブガッティ、フェラーリといった超高級車が並ぶジム前のパーキングとは、扉一枚を隔てて別世界といえた。地獄のトレーニングを自らに課する場所として、あえてそういった原点の雰囲気を残していた可能性もありそうだ。
実戦練習のスパーリングだけは長年「門外不出」とされ、その度に我々も締め出されてきたが、7年前、そんなメイウェザーがメディアに一度限りの公開スパーを見せてくれる機会もあった。実質的な“ボクシング引退試合”と言われるアンドレ・ベルト(米国)戦の前だと思う。2人のパートナーを相手にしたスパーは、こちらが引くくらい一方的な内容で、5階級王者が余裕綽々のディフェンスを披露しながら、ここぞという時に容赦ない左フック、右ストレートを打ち込んで6ラウンズが終了。「スパーでは相手が本当に気の毒になる」。そんな噂の一端を垣間見る経験ができた。その時、特に厳しく打たれていた2人目のパートナーが、実は今年5月にドバイでメイウェザーとエキシビションを行ったドン・ムーア(米国)だったというのも少し面白い話である。
若きカネロを圧倒したキャリア後期のベストバウト
実際の試合で個人的にもっとも印象に残ったのは、なんといっても2013年9月にラスベガスで開催されたカネロ・アルバレス(メキシコ)とのWBA・WBCスーパーウェルター級王座統一戦だ。当然ながら、メイウェザーの傑作ファイトは枚挙にいとまがない。撮影した中ではアルツロ・ガッティ(カナダ)戦やオスカー・デラホーヤ(米国)から主役の座を奪い取った一戦、さらにはマニー・パッキャオ(フィリピン)との世紀の大一番も見応えがあったが、カネロ戦のパフォーマンスはとりわけ際立っていて、まさにキャリア後期のベストバウトといえた。
新たなメキシカン・スターの誕生も期待されていたこのメガマッチは、それまでの興行記録をことごとく塗り替える歴史的なイベントになった。体が大きく、勢いのある23歳のカネロに対して36歳の大御所メイウェザーがどう戦うかが注目されたものの、本番ではベテランがほぼパーフェクトに試合を運んだ。