Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

キタサンブラックは“天賦の才能に恵まれた馬”だけど「甘えてくる可愛い面も…」 騎手と調教師が明かした、歴史的名馬の“素顔” 

text by

石田敏徳

石田敏徳Toshinori Ishida

PROFILE

photograph byPhotostud

posted2022/03/16 17:00

キタサンブラックは“天賦の才能に恵まれた馬”だけど「甘えてくる可愛い面も…」 騎手と調教師が明かした、歴史的名馬の“素顔”<Number Web> photograph by Photostud

菊花賞を皮切りに、GI7勝を挙げた名馬キタサンブラック

武豊とのコンビで年度代表馬の栄光に

 武豊騎手と新コンビを結成した昨年は本格化のシーズンとなった。春の天皇賞では強靭な粘り腰を発揮してハナ差で競り勝ち、秋のジャパンCでは後続の追撃を寄せ付けずに完勝。敗れてなお強しといえた宝塚記念(3着)、有馬記念(2着)の内容も高く評価され、年度代表馬の栄冠に輝いたことはご存知の通りである。

 先の特別メニューはそんな昨年も継続的に行われていたという。3歳の秋より4歳の春、4歳の春より秋のほうが明らかに強くなっていたキタサンブラック。着々と果たされていった地力の強化は日々の鍛錬の結晶でもあったが、それは“この馬だからできた”という面も見逃せない。

「ハードな調教をされて強いメンバーと戦っていると、精神的にも負荷がかかってピリピリしてくる馬がほとんどですが、あの馬はオンとオフの切り替えがしっかりできる。肉体面ばかりではなく、精神面の回復力もずば抜けているんです」と黒岩騎手がいえば、辻田厩務員も「これほど、自分で自分の気持ちを整理できる馬はなかなかいません」と証言する。ハードな調教に心と身体が耐えられるかは、個体差がある天賦の才能のひとつ。キタサンブラックは「器の大きさ」とも換言できるその才に恵まれた馬なのだ。しかも大きな能力の全貌は依然として見えてはいない。

「菊花賞の頃は全然、子供だったんだなと思えるほど、馬が逞しくなりました。完成の域にもまだ達していない。本当に鍛えがいのある馬で、どこまで強くなるんだろうとワクワクしています」(清水調教師)

スターでもエリートでもない馬

 この春はGIに昇格する大阪杯から始動し、天皇賞、宝塚記念と進む。注目の凱旋門賞遠征については春3戦の結果次第で判断されることになるが、「行くしかないと皆さんに思ってもらえるような成績を残したいですね」とトレーナーは意気込む。

 生まれながらのスターでも、エリートでもなかった。挫折や試練も経験した。しかしハードな調教に耐えながら着々と素質を開花させてきた馬は、いつしか華やかな脚光を浴びる存在に躍り出ていた。ジワジワと心に染み込む、演歌のメロディーがよく似合う出世の軌跡を描いてきたキタサンブラックにとって今年は、いよいよ“サビのパート”を歌い上げるシーズンとなるのかもしれない。

関連記事

BACK 1 2 3
#キタサンブラック
#清水久詞
#黒岩悠
#辻田義幸
#武豊

競馬の前後の記事

ページトップ