オリンピックPRESSBACK NUMBER
「納得のいくレースができなかった」田中希実が逃げ、卜部蘭が猛追…日本選手権“史上初”を賭けた女子1500mの舞台裏
posted2021/06/27 17:05
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph by
AFLO
日本選手権女子1500m決勝、ラスト1周の鐘が鳴ると先頭の田中希実が逃げる。そのうしろにいた卜部蘭が徐々にスピードを上げていく。「ラスト1周が1500mの面白さ」と卜部が語るように、バックストレートで加速し、ホームストレートに入ると大きなストライドで田中との差を詰めていった――。
五輪の出場条件 “4分04秒20”という厳しい壁
「五輪選手になりたいというのが、小さい頃からの私の夢でした」
卜部がその夢をかなえるためには、東京五輪の参加標準記録(4分04秒20)を突破し、日本選手権で3位以内に入ることが条件になっていた。
この参加標準記録は、卜部の自己ベスト(4分11秒75)を7秒以上も縮めなければならない非常に厳しいものだ。その差を埋めるためにTWOLAPS TRACK CLUBの横田真人コーチとともに練習メニューを考え、着実にこなしてきた。だが、タイムを切れないことも考えて、卜部は横田コーチとともに東京五輪出場権を獲得するために“ある対策”を講じてきた。
卜部は、4月の東京ミドルディスタンスを皮切りに、金栗記念、兵庫リレーカーニバル、5月はREADY STEADY TOKYO、6月には木南記念、デンカアスレチックスチャレンジカップなど6本の1500mのレースを走った。もちろん狙いは参加標準記録に1秒でも近づき、突破するためだ。
だが、なかなかタイムが上がらず、「グランプリシリーズでは思うような走りができなかった」と苦しい状況に追い込まれた。それでもレースに参戦し続けたのは、世界ランキング(Road to Olympic Games 2020)のポイントを稼ぎ、ランキング上位につけて東京五輪の出場権を獲得するという明確な目的があったからだ。
参加標準記録を突破できなくとも、 各国3名という出場枠を満たさなかった場合、世界ランキングで45位以内に入れば、出場権を得られる。東京五輪から導入されたシステムだが、それを最大限に活かそうとレースに出場し続けたのだ。
田中希実に負けない“ラストスパート”を
卜部はレースに参戦している間、0.01秒でも参加標準記録に近づくべく練習で攻めた。田中希実のラストスパートはかなり爆発的だが、それに負けないラストの速さを身に付けることを自分に課した。走る距離を増やし、スピード持久力をつけてレースに備えたのだ。大会前は、長野県で日本選手権に出場するTWOLAPS TRACK CLUBのメンバーと合宿を組み、いい状態に仕上げることができた。
そして、決意した。