野ボール横丁BACK NUMBER
センバツの用具商戦は夏より熱い!
バットもグラブも勢力図に変化が?
text by
中村計Kei Nakamura
photograph byKyodo News
posted2019/04/09 07:00
用具メーカーにとっては、センバツは夏以上に「熱い」戦いの舞台なのだ。
ウイルソンユーザーは一途?
「手を入れたら一発でわかるくらい品質は断トツ。グラブを買いに来たお客さんがメーカーにこだわりがないと言ったら、ウイルソンをすすめます。非常に紳士的なメーカーで、甲子園に出場するチームに過剰な営業をかけたりはしない。なので、高校球界全体を見渡すと愛用している選手は多いのですが、これまでテレビの露出は少なかった。
でも、今大会は明石商の三遊間をはじめ、1割から2割くらいの選手が使っていたんじゃないでしょうか。今後は、もっと増えるでしょうね」
ウイルソンユーザーの特徴は、一途なこと。というのも、選抜出場選手の傾向として、前年秋とこの春では、使っている用具のメーカーが変わっていることが多い。その間にメーカーが販売攻勢をしかけるからだ。だが明石商のウイルソン使用者3人は、秋も春もウイルソンだった。愛用度がうかがえる。
学校単位でのメーカー統一はwin-win?
中には選抜大会時、あらゆる用具を同一メーカーで統一するチームもある。星さんが説明する。
「同じメーカーでそろえるチームは学校予算で一括で購入し、それを選手に支給しているケースが多いようです。全選手が使ってくれればメーカーとしても宣伝効果は抜群なので、一定の条件をつけ、値引き等のサービスをしているのだと思います。そうすればともにメリットがありますからね」
そのようなチームに所属している選手は、たとえば、ウイルソンを使いたくても使えないのだろうか。
「俗に、“言うことを聞かない”と呼ばれる選手ですね(笑)。そういうチームでも、プレーに支障をきたすからと、ひとりだけ違うメーカーのものを使っている選手はいますけどね。そこは、どういうやりとりがあるのかは見えないところです」