濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER
早熟のエース・竹下幸之介を変えた、
挫折の物語と「DDTを象徴する技」。
text by
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
photograph byEssei Hara
posted2017/03/25 07:00
さいたまスーパーアリーナ大会最終盤での集合写真。我が道を行くDDTだが、竹下を中心にして、世界を視野に入れた活動に踏み出しつつある。
“アントンの技”で伝わった竹下のDDT愛。
竹下の能力なら、おそらく世界中どの団体でも通用するだろう。しかし早熟のプロレスオタクが愛したのはDDTであり、なりたかったのはDDTのプロレスラーだった。本能で咄嗟に出したのが“アントンの技”だった。クロスアーム式ジャーマン・スープレックスでスリーカウントを奪った時、竹下がチャンピオンにふさわしいことを疑う者は1人もいなかったはずだ。
バイオニック・エルボーがすべてを変えた。“できる子”すぎると思っていたけど、やっぱり“ウチの子”だった。みんなが、そんな気持ちになったのではないか。
「歴史を変えるのではなく、つないでいく」
ビッグイベントでの新チャンピオン誕生は、明確な世代交代を示す。いわば残酷な王位継承である。メイン後の花道を引き上げるのは、王にのみ許された特権だ。だが竹下は、リングを降りようとするHARASHIMAを呼び止めると、2人で花道を歩いた。
「僕はDDTの歴史を変えるわけじゃない。HARASHIMA選手と並んで、歴史をつないでいくという気持ちなので」
リング上では「選手とスタッフ全員でプロレスの未来を見せていきます」とも。竹下幸之介は正真正銘、DDT=ドラマティック・ドリーム・チームの顔になった。
ちなみにハッピーモーテルというユニット名は竹下の発案で、ひねりの効いた作風で知られるウェス・アンダーソン監督の日本未公開作『アンソニーのハッピー・モーテル』から。アスリートプロレスの象徴に見えて、こんなところも“文化系”なのだった。