F1ピットストップBACK NUMBER

雨の鈴鹿、悲劇はなぜ起きたか。
ビアンキの無事を総力で祈るF1界。

posted2014/10/07 11:20

 
雨の鈴鹿、悲劇はなぜ起きたか。ビアンキの無事を総力で祈るF1界。<Number Web> photograph by Hiroshi Kaneko

日本GPで優勝を果たし、ニコ・ロズベルグを抜いて首位にたったルイス・ハミルトン。表彰台上には賑やかな雰囲気が無く、驚くほど陰鬱だった。ジュール・ビアンキの無事が祈られる。

text by

尾張正博

尾張正博Masahiro Owari

PROFILE

photograph by

Hiroshi Kaneko

 レースが終了した直後、アロンソがリュックを背負って、サーキットを後にしようとしていた。

 それは、日本GPをわずか2周でリタイアしていたからではなく、台風が鈴鹿に接近しようとしていたからでもなく、次のロシアGPが5日後から始まることが理由でもなかった。レース終盤の42周目に大事故に遭い、救急搬送されたビアンキがいる四日市市内にある総合医療センターに行くためだった。

「いま僕が知りたい唯一の情報は、ジュール(・ビアンキ)に関する良い知らせ。彼が無事だというニュースを早く聞きたい」

 リタイアした状況を尋ねる報道陣にアロンソはそう言った後、一通り記者の質問に答えると、足早に出て行った。

 台風が接近していた中で行なわれた2014年の日本GP決勝レースは、午後3時のスタートから異例の展開となった。セーフティーカーに先導されてスタートしたものの、雨脚がさらに激しくなり、2周後に赤旗。全車ピットレーンに帰還して、レースは中断された。

中断を覚悟で、セーフティーカー先導でのスタート。

 スタート直後に事故や大雨で中断されたことはこれまでも何度かあり、その場合はホームストレート上にマシンは停止する。しかし、今回はセーフティーカー先導での走行中の赤旗だったため、ピットレーンで止まるという珍しいケースが採用された。

 なぜ、これまでこのようなケースが見られなかったのか。それはセーフティーカー先導でわずか2周で中断するような天候では、そもそもレースをスタートさせず、遅延して天候が回復してからスタートするのが一般的だからである。

 しかし、日本GPのスタート時間は午後3時。10月5日の鈴鹿地方の日の入りは午後5時33分だったから、中断が長引けばレースを最後まで行なうことができない可能性があった。しかも台風は接近中で、状況は悪化することが予想されていた。中断を覚悟してでもスタートしたあたりに、レースを運営するFIAがいかに苦悩していたかがわかる。

【次ページ】 スーティルが、そしてビアンキがクラッシュ。

1 2 3 NEXT
#フェルナンド・アロンソ
#ニコ・ロズベルグ
#ルイス・ハミルトン
#ジュール・ビアンキ
#セバスチャン・ベッテル
#ナイジェル・マンセル
#ニキ・ラウダ
#エイドリアン・スーティル
#小林可夢偉

F1の前後の記事

ページトップ