野次馬ライトスタンドBACK NUMBER

オープン戦の勝敗に一喜一憂セヨ!
DeNAは開幕前優勝を本気で目指す。 

text by

村瀬秀信

村瀬秀信Hidenobu Murase

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2012/03/18 08:01

オープン戦の勝敗に一喜一憂セヨ!DeNAは開幕前優勝を本気で目指す。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

昨年まではほんの一握りしかいなかった報道陣が、今季は春季キャンプから殺到している横浜DeNAベイスターズ。選手の調子よりも中畑清監督の一挙手一投足が連日のテレビ、新聞などを賑わせている。

野球界に新説を打ち立てた尾花前監督の“優勝宣言”。

 で、昨年の話である。

 オープン戦がはじまる直前。横浜ベイスターズの尾花監督は球界の常識でいえば「バカまっしぐら」に自ら突き進むように、“オープン戦優勝宣言”をブチかましてくれた。

「うちに調整なんてものはない。優勝を目指す」

ADVERTISEMENT

 こんな崖っぷち感見たことない。だが、それも致し方なかった。それまでの3シーズンが90敗越えの最下位チームは、オープン戦でも11位→10位→12位と勝てていなかったのである。相手が調整中だろうがなんだろうが、「せめて勝てるところから勝って勝ちグセをつけていこうぜ!」という方針に、「改革」を掲げるチームの片鱗を見た気がした。

 ところが、ベストメンバーを並べ、勝ちに行ったオープン戦。震災の混乱もあってあまり触れられることはなかったが、結果は2勝だった。しかも最下位。ぎゃふん。

 これはツラい。普段通りの「開幕への調整」をしているチームを相手に、「勝利を獲りに行く」と宣言したチームが、よりにもよって最下位である。とても笑えないが、笑うしかない。

「オープン戦で優勝してシーズンを勝てると喜ぶのはバカだが、勝ちに行って最下位のチームはどうしたって最下位になる」

 野球界にそんな新説が生まれた。

「『明日こそは』と思うけど、また負ける」、負のスパイラル。

 だが悪いことばかりでもなかった。オープン戦で形振り構わず勝ちを目指した姿勢は、開幕ダッシュを成功させ、ほんの一時でもAクラスに名を連ねるなど、チームには「何かを変えよう」という空気が確実に生まれていた。まぁ、そんな雰囲気も夏場には一切なくなっていたのだが。

 ある選手は昨シーズンをこう振り返る。

「最初の頃はチームの雰囲気も良かったですよ。でも負ける。気持ちを切り替えて『明日こそは』と思うけど、また負ける。負けが続くとチームはどうしても沈んでしまうし、悔しさにも慣れる。結局、いい空気が続かなかったことも、勝てなかったことがすべてですね」

 いい空気が生まれても、勝たなければ続かない。そんなことを痛感して、ベイスターズはドナドナと……いやデナデナとDeNAに売られていった。

【次ページ】 中畑DeNA、7年ぶりの単独首位!(ただしオープン戦)

BACK 1 2 3 4 NEXT
#横浜DeNAベイスターズ
#中畑清

プロ野球の前後の記事

ページトップ