詳説日本野球研究BACK NUMBER
早大野球部の“バント伝来”107年目。
高校野球で、その功罪を見きわめる。
text by
小関順二Junji Koseki
photograph byHideki Sugiyama
posted2011/08/11 10:30
2010年夏の甲子園大会、優勝した興南の2番打者、慶田城開は随所にバントを決め、チャンスを広げる役割を果たした
《資料》 2010年全国高校野球選手権大会のバント数
※バント数横の○印は先取点、勝ち越し点、同点打にバントが絡んだケース(勝利校のみ)
絡んでいないケースは●
<月日/勝利校/敗戦校/合計バント数>
8/7 九州学院(3)vs.松本工(1) →4個 ●
成田(3)vs.智弁和歌山(2) →5個 ○
八戸工大一(2)vs.英明(3) →5個
8/8 北大津(4)vs.常葉橘(0) →4個 ○
前橋商(3)vs.宇和島東(0) →3個 ●
遊学館(3)vs.一関学院(1) →4個 ○
関東一(1)vs.佐野日大(0) →1個 ●
8/9 中京大中京(2)vs.南陽工(1) →3個 ○
早実(2)vs.倉敷商(2) →4個
長崎日大(2)vs.北照(1) →3個 ●
佐賀学園(5)vs.旭川実(3) →8個 ●
8/10 報徳学園(3)vs.砺波工(4) →7個
福井商(2)vs.いなべ総合(1) →3個 ○
明徳義塾(3)vs.本庄一(2) →5個 ○
興南(2)vs.鳴門(1) →3個 ●
8/11 延岡学園(5)vs.大分工(6) →11個
仙台育英(5)vs.開星(2) →7個 ●
東海大相模(2)vs.水城(4) →6個
8/12 土岐商(5)vs.八頭(0) →5個 ●
聖光学院(2)vs.広陵(0) →2個 ●
履正社(7)vs.天理(3) →10個 ○
西日本短大付(4)vs.日川(0) →4個 ●
8/13 新潟明訓(3)vs.京都外大西(1) →4個 ●
鹿児島実(5)vs.能代商(0) →5個 ○
九州学院(4)vs.山形中央(1) →5個 ○
成田(1)vs.八戸工大一(0) →1個 ●
8/14 北大津(4)vs.前橋商(3) →7個 ●
関東一(3)vs.遊学館(0) →3個 ○
早実(1)vs.中京大中京(0) →1個 ●
佐賀学園(1)vs.長崎日大(5) →6個
8/15 報徳学園(4)vs.福井商(2) →6個 ○
興南(5)vs.明徳義塾(0) →5個 ●
仙台育英(3)vs.延岡学園(5) →8個
8/16 東海大相模(2)vs.土岐商(4) →6個
聖光学院(4)vs.履正社(2) →6個 ○
新潟明訓(3)vs.西日本短大付(2) →5個 ○
九州学院(5)vs.鹿児島実(0) →5個 ○
8/17 成田(4)vs.北大津(1) →5個 ●
関東一(3)vs.早実(2) →5個 ●
報徳学園(5)vs.佐賀学園(2) →7個 ○
興南(5)vs.仙台育英(0) →5個 ○
8/18 成田(5)vs.関東一(2) →7個 ●
興南(5)vs.聖光学院(1) →6個 ○
8/19 東海大相模(4)vs.九州学院(2) →6個 ○
報徳学園(4)vs.新潟明訓(2) →6個 ○
8/20 興南(2)vs.報徳学園(2) →4個
東海大相模(5)vs.成田(2) →7個 ○
8/21 興南(1)vs.東海大相模(2) →3個
◇大会(48試合)通算→241個
<1試合平均犠打数> →5.02個
※犠打の多いチームの勝敗→38勝8敗2分け
※38勝の内、先取点、勝ち越し、同点打にバントが絡んだケース→20回
絡んでいないケース→18回