プロ野球PRESSBACK NUMBER

“異様な期待値”のWBC…ダルビッシュ発言に「その考えがあったら落球しなかったかも」G.G.佐藤が語る優勝候補→完敗→中傷の“失敗学” 

text by

岡野誠

岡野誠Makoto Okano

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2023/02/27 11:02

“異様な期待値”のWBC…ダルビッシュ発言に「その考えがあったら落球しなかったかも」G.G.佐藤が語る優勝候補→完敗→中傷の“失敗学”<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

“世紀の落球”をしてしまったG.G.佐藤だから言える栗山監督への提言、日本代表がプレッシャーに苛まれないための事前策とは

「プロの世界だし、日本代表に選ばれているわけですから、僕は何かを言われても仕方ないと思っています。国際大会って、勝ちが全てですよね。『惜しかった』はない。逆に言えば、何かミスしても勝ったら全部OKになる。その代わり、負けたら叩かれる。ただ、野球に関しては期待値が高過ぎる。世界一が基準になっている。『違う景色を見たい』ぐらいにしてほしいなと(笑)」

メディア&ファンも「試される」WBC

 批判と誹謗中傷は違う。的を射た評論さえも封印される空気になれば、逆の意味で異様な世界が生まれる。一方で、単に失敗した人間を責めるだけの指摘は、選手へのプレッシャーを増幅させる。調べた限り、大会前にG.G.のレフト起用を疑問視する声は上がっていなかった。しかし、本番でエラーをした途端、一斉に叩かれ始めた。もし事前に不安が指摘されていれば、首脳陣の方針も変わったかもしれない。

「今はSNSもありますから、メディアだけでなくファンも発信できる。その中に、いろんな意見があって当然だと思うんですよね。ただ、無理に誰かの意見に合わせたり、一時的な感情で拡散したりする必要はないと思います。主流派に同調すると、結果的に1つの大きな渦ができてしまう」

 いつの時代も、バッシングの構造は同じだ。SNSで誰でも発信できる世の中になった今、一方向的な見方が広がる加速度は増している。

「個人的には、誰かが失敗したら鼓舞してあげたい。もう一回頑張ろうと思えるような奮い立たせる言葉を掛けたい。僕は叱咤激励ではなく、“鼓舞激励”をしたいですね」

 メディアもファンも世界一を望んでいる。しかし、仮に大きなミスが生まれたり、目標を達成できなかったりした時に監督、コーチ、選手たちをどう迎えるのか。北京五輪の教訓が東京五輪で生かされたように、批判すべき部分があれば批判は必要だろう。一方で、単なる誹謗中傷は誰の得にもならない。

 WBCは選手だけでなく、メディアやファンも試されている。

#1から読む
G.G.佐藤が明かす“あの落球”本当の理由…大会前にケガ→激痛も“言えなかった”守備の不安「注射を打って、座薬も入れて、胃薬も飲んだ」

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
G.G.佐藤
星野仙一
栗山英樹
渡辺久信
埼玉西武ライオンズ
西岡剛
川崎宗則
ダルビッシュ有
松坂大輔
田中将大
稲葉篤紀
青木宣親
和田一浩
村田修一
新井貴浩
岩瀬仁紀
阿部慎之助
森野将彦
藤川球児
中島裕之
野村克也
清田育宏
ラーズ・ヌートバー
近藤健介
吉田正尚
鈴木誠也
宮本慎也
北京五輪

プロ野球の前後の記事

ページトップ