#1068
巻頭特集

記事を
ブックマークする

風間八宏が語る天才・小野伸二の「技術の核心」〜智将の視点とは?〜

2023/02/15
プロは巧い。巧いからプロになれる。でもその中で小野が特別なのはなぜなのか。技術論を突き詰めた指導者が読み解く、世界に通じる究極のテクニックの秘密――。

 サッカーでは「ボールは友達」「ボールを動かせ。ボールは疲れない」などといった有名なフレーズがある。これらの言葉には〈ボールが主役〉という考え方がベースにある。しかし小野伸二の場合は、やっぱり〈プレーヤーこそが主役〉と言えるのかもしれない。

 技術論を聞くなら、適任者はやはり風間八宏さんである。川崎フロンターレなどで相手の守備網を破壊する攻撃を作り上げ、現在はセレッソ大阪アカデミーの技術委員長を務めている。個人技術を解説する名手でもあり〈小野の巧さ〉について明快に解析してくれるはず。

 風間さん、小野の凄みについて教えてくれませんか? そう聞くと、こんな答えが返ってきた。

「伸二の足は、完全にボールの性質を覚えちゃっている。どうなるとボールが止まるか、どうボールが飛んでいくか……あそこまでボールの性格を足で知っている選手はいないんだ」

 そんな風間さんが初めて天才MFのプレーを直に見たのは、小野が清水商業に在籍していた頃。風間さんにとっての母校でもある清商を率いる名将・大瀧雅良からこんな風に切り出されたという。

「こんな巧い選手、見たことないだろう」

 実際、小野のプレーには一瞬で分かるクオリティの高さがあった。

「俺が見た中・高校生ではダントツだなと感じたよ」

 懐かしそうに語る風間さんの指導の土台には「止める蹴る」というサッカーに不可欠な動作の追求がある。その「止める蹴る」の観点から深掘りしてみる。

 小野と言えば、ボールと足が磁石のN極とS極のようにピタッと吸いつくトラップを見せるが……風間さんは「止める」の原則として〈ボールと足の「点と点」を合わせることで、ボールを完全に静止させる〉と、自身の書籍などで説明している。

特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Kenichi Watanabe(Illustration)

0

0

0

前記事 次記事