#683

記事を
ブックマークする

全日本男子が強豪に3勝。石島・越川が見せた成長。

2009/03/08

 男子バレーボールのワールドリーグが7月8日に予選ラウンドの幕を閉じた。日本は3勝9敗と大きく負け越し決勝ラウンド進出を逃したが、前年度準優勝のフランスから1勝、アテネ五輪で銀メダルを獲得したイタリアからは2勝を挙げる健闘を見せた。近年、勝利はおろか接戦に持ち込むことすらできなかった両国を相手に、若手主体の全日本が対等に渡り合った。攻撃の単調さなど、チームレベルで克服すべき課題は残るものの、選手個々の能力は着実に伸びていると判断していいだろう。

 特に成長を見せたのが石島雄介と越川優、ともに23歳のレフト対角である。ワールドリーグでは全試合にスターティングメンバーとして出場し、越川は参加16カ国の名だたるエースを抑え総得点で世界のトップに輝いた。同時にスパイク決定率でも第2位に入っている。一方の石島も総得点で8位と上位に顔を出し、課題とされてきたサーブレシーブの成功率でも8位にランクインする成長を見せた。3大会連続で五輪出場を逃している男子バレーにとって、若きエースの揃っての活躍が明るい材料であることは言うまでもない。

特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

0

0

0

前記事