著者プロフィール

鈴木直文Naofumi Suzuki
2002年10月より、グラスゴー大学・都市研究学科にてPh.D取得に向けて勉強中。「都市貧困地域の若者のスポーツ参加と都市再生」をテーマとして、セルティック・パークのあるグラスゴーEast End地域をフィールドに調査している。渡英当初からの“隠れ”セルティック・ファンとしては、中村俊輔の移籍に黙っていられず、地元から生の声を届けたくて執筆志願。

俊輔inグラスゴー
最終回 東京で「飛躍の2年目」を締めくくる。
中村俊輔がグラスゴーで過ごした2年目は、彼のキャリアでおそらく最高のシーズンになった。セルティックはSPLを2連覇、CLではク… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2007/05/14

俊輔inグラスゴー
名門の傲慢、スコティッシュ・フットボールの矜持。
グラスゴーの街を2分するセルティックとレンジャーズが、対照的な2007年を迎えた。レンジャーズが大嵐なら、セルティックは良く… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2007/02/08

俊輔inグラスゴー
最悪の環境で中村が見せた、“もうひとつの”価値
かつて大英帝国第2の都市と言われた街の、栄枯盛衰の象徴ともいうべきクライド川を南に渡る。今季2度目のオールドファーム・ダー… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/12/26

俊輔inグラスゴー
「世界最高」のゴールを呼んだ「舞台装置」
夢のような一夜から数日経った今も、あのゴールはグラスゴーに興奮の余韻を残している。 パーフェクト、アンストッパブル、ワー… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/11/30

俊輔inグラスゴー
“アウェイのナカ”に注目!
パークヘッドにヨーロッパ・フットボールが帰ってきた。満員のスタンドが醸し出す威圧感は、対戦相手にとって最大の難敵だ。6万… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/10/10

俊輔inグラスゴー
大型新兵器“ビッグ・ヤン”の活性効果。
同じグリーンをチームカラーとするヒブスをホームに迎えた“バトル・オブ・ザ・グリーン”は、PSVから350万ポンドと言われる移籍… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/09/05

俊輔inグラスゴー
上々のスタート。それでも残る一抹の不安。
「昨シーズン17ポイント差でチャンピオンになったっていうのに、1試合目からこんなにプレッシャーをかけられるなんて、このクラ… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/08/09

俊輔inグラスゴー
グラスゴー“without”俊輔
5月13日のスコティッシュ・カップ決勝をもって、スコットランドのサッカーシーズンは幕を閉じ、中村俊輔もリーグ戦の終了をもっ… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/05/29

俊輔inグラスゴー
移籍騒動の渦中で
SPLを制覇したばかりのセルティックが、ちょっとした危機に面している。主力クラスの大量流出の可能性が出てきたのだ。 中村俊… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/05/09

NumberEYES
移籍1年目で二冠達成。中村俊輔の貢献度。
大混戦の予感を漂わせて始まった'05−'06シーズンのスコティッシュ・プレミアリーグは、セルティックの圧勝で幕を閉じようとして… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
有料
2006/04/20

俊輔inグラスゴー
“ジンキー・ファイナル”
セルティック史上最も偉大な選手の目に、かつて彼のメインステージだった右ウイングでプレーする痩身の東洋人の姿はどう映ってい… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/03/27

俊輔inグラスゴー
ロイ・キーンがもたらした「JFK的瞬間」
ダンファームリン・アスレチックのチーム・マスコット、サミー・ザ・タミーが試合前のパフォーマンスで(おそらくはボール紙で作… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/02/27

俊輔inグラスゴー
ストラカンが選んだ新たな仲間たち。
セルティックは今節対戦したマザウェルという小さな隣町のクラブに対して不思議と相性が悪い。昨シーズンの最終節、残り3分から… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2006/01/26

俊輔inグラスゴー
絶賛の嵐の中で。
12月10日のヒバーニアン戦は、「今季SPL最高のエンターテイメント」と各紙が大絶賛した試合だった。この試合がこれほどまでに見… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2005/12/28

俊輔inグラスゴー
オールドファームでの「存在証明」
オールドファーム・ダービー2連戦である。11月9日にリーグカップ準々決勝、代表戦を挟み19日にリーグ戦、共にセルティックのホー… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2005/11/22

俊輔inグラスゴー
対ハーツ 1対1期待に応えていない!
「ルゥーディイー、ルゥーディイー、ルゥーディイー」 聞き覚えのあるリズムが耳を打つ。後半も30分を過ぎ、試合は1−1の引き… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2005/10/20

俊輔inグラスゴー
対アバディーン 2対1勝利「いい選手だよね。」
緑色の“Hoops”に身を包んだ中村俊輔を、遥かに見下ろす。2階席の上から5列目辺り、ピッチから最も遠い席である。こんな場所… 続きを読む
鈴木直文Naofumi Suzuki
海外サッカー
2005/09/20