今年の王将戦で話題となった挑戦者・羽生善治の「勝者の記念撮影」。あの衝撃的な「ウサ耳姿」はどのようにして生まれたのか、担当者に話を聞いた / photograph by SPORTS NIPPON 高橋部長 ©Tadashi Hosoda 生活感と意外性が同居した一枚は棋界のみならず世間に衝撃を与えた ©SPORTS NIPPON 藤山さん ©Tadashi Hosoda 盤上を見つめる鋭い眼差し、通称「羽生にらみ」が代名詞ともなっていた羽生 ©Tadashi Shirasawa 河野さん ©Tadashi Hosoda 吉田さん ©Tadashi Hosoda 第1局、2023年うさぎ年で先勝を果たした藤井の「ニッコリうさぎ姿での餅つき」 ©SPORTS NIPPON 撮影に使ったうさ耳 ©Tadashi Hosoda 第5局、3勝目を挙げ、王将の防衛に王手をかけた藤井。えびす様役をやるかと思いきや、スポニチ写真映像部からの一手はまさかの「タイ役をお願いします」だった ©SPORTS NIPPON 撮影に使ったタイの被り物 ©Tadashi Hosoda 第5局、対局終了直後にヤマタノオロチ退治の凝った写真撮影に挑んだ藤井 ©SPORTS NIPPON ゲームのようなエフェクトがかかった幻想的な第5局の写真。大型のペンライトを使って再現していた 写真はスポーツニッポン写真映像部提供 大型のペンライト。サイズとしては工事現場で作業員の方が振っている棒ほどのサイズ、ライトセーバーのような見た目 ©Tadashi Hosoda 羽生の地元にも近い立川での開催となった第4局。藤井王将との7番勝負で2勝2敗のタイとなった衝撃をも吹っ飛ばす、寝起きの一枚 ©SPORTS NIPPON 撮影に使ったうさ耳ヘアバンド ©Tadashi Hosoda 大阪で行われた第2局で1勝目を挙げ、対局後にたこ焼き屋の店主となった羽生。表情もどこか板についている ©SPORTS NIPPON テスト撮影の一枚。メニューも手作りで遊び心も織り交ぜながら、細かいところまで凝ったセットになっている 写真はスポーツニッポン写真映像部提供 盤上を見つめる鋭い眼差し、通称「羽生にらみ」が代名詞ともなっていた羽生 ©Tadashi Shirasawa 第4局、対局直後の撮影用のテスト撮影。バルーンアートも使うなど一枚のために労力を惜しまない。モデルは河野さん 写真はスポーツニッポン写真映像部提供 鏡を集めてのテストカット、モデルは河野さん 写真はスポーツニッポン写真映像部提供 撮影現場で河野さんが着用していたウサ耳。被るタイプのものだ ©Tadashi Hosoda 河野さんは今年の第1局から撮影チームの主力として稼働 ©Tadashi Hosoda 取材時もウサ耳をつけて状況を再現してくれた河野さん。自ら被り物をすることで被写体が被り物をしやすくなる雰囲気を作り出し、話題となった一枚の表情、構図へとつながった ©Tadashi Hosoda 鯛の被り物。小道具は通販サイトでチェックしながら複数購入してイメージとあったものを撮影時に使用するというケースもあるという ©Tadashi Hosoda 幼い頃の藤井聡太竜王がピアノを弾く姿※写真を複写 ©Keiji Ishikawa 幼い頃の藤井聡太竜王が祖父と将棋をする姿※写真を複写 ©Keiji Ishikawa 史上最年少棋士としてデビューした当時 ©Keiji Ishikawa 史上最年少棋士としてデビューした当時 ©Keiji Ishikawa 2017年6月、連勝中で快進撃真っ只中の藤井 ©Tadashi Shirasawa 2017年6月、連勝中で快進撃真っ只中の藤井 ©Tadashi Shirasawa 2017年、29連勝を成し遂げた藤井 ©Tadashi Shirasawa 叡王戦に勝利し、ペコちゃん人形を受け取る藤井 ©Wataru Sato ペコちゃんを優しく抱える藤井 ©Wataru Sato 2023年3月、ペコちゃん人形を受け取る藤井 ©Wataru Sato 2023年、名人戦第5局に勝利し、名人位を獲得 ©Keiji Ishikawa 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa 2017年 ©BUNGEISHUNJU 2017年 ©BUNGEISHUNJU 2017年 ©BUNGEISHUNJU 2017年 ©BUNGEISHUNJU 2018年の藤井 ©BUNGEISHUNJU 2018年 ©BUNGEISHUNJU 2018年 ©BUNGEISHUNJU 2018年 ©BUNGEISHUNJU 2018年 ©BUNGEISHUNJU 2019年 ©BUNGEISHUNJU 2019年 ©BUNGEISHUNJU 2019年 ©BUNGEISHUNJU 2019年 ©BUNGEISHUNJU 2021年 ©BUNGEISHUNJU 2022年 ©Takuya Sugiyama 王将戦第1局の会見時 ©NumberWeb 2022年 ©BUNGEISHUNJU 2022年 ©BUNGEISHUNJU ©Nanae Suzuki ©Nanae Suzuki ©Nanae Suzuki ©Kiichi Matsumoto 充実一途の藤井聡太五冠 ©Hideki Sugiyama ©Nanae Suzuki 2018年朝日杯の羽生-藤井 ©BUNGEISHUNJU 2022年、将棋オールスター東西対抗戦の一コマ ©Hideki Sugiyama ©Hideki Sugiyama ©BUNGEISHUNJU 藤井聡太五冠は順位戦A級を戦うとともに、羽生善治九段との王将戦に臨んでいる ©Hideki Sugiyama ©BUNGEISHUNJU 王将戦第1局前日の様子 ©NumberWeb 王将戦第1局前日の様子 ©NumberWeb 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa ©Takao Inoue 青年時代。中央左から佐藤康光、羽生善治、森下卓 ©Takao Inoue 2005年 ©Takashi Shimizu 2005年 ©Takashi Shimizu 1986年に撮影された1枚 ©BUNGEISHUNJU ©BUNGEISHUNJU ©BUNGEISHUNJU 2011年 ©Tadashi Shirasawa 2011年 ©Tadashi Shirasawa 2011年 ©Tadashi Shirasawa 2015年 ©Tadashi Shirasawa 2016年 ©Kiichi Matsumoto 2018年、朝日杯で藤井聡太と対局 ©Tadashi Shirasawa 2019年 ©Keiji Ishikawa 「水曜どうでしょう」をよく見ていることでも知られる羽生 ©Hideki Sugiyama 2022年、12月のオールスター東西対抗 ©Hideki Sugiyama 2022年、12月のオールスター東西対抗 ©Hideki Sugiyama 2022年、12月のオールスター東西対抗 ©Hideki Sugiyama

第5局、対局終了直後にヤマタノオロチ退治の凝った写真撮影に挑んだ藤井 ©SPORTS NIPPON

この記事を読む

今年の王将戦で話題となった挑戦者・羽生善治の「勝者の記念撮影」。あの衝撃的な「ウサ耳姿」はどのようにして生まれたのか、担当者に話を聞いた / photograph by SPORTS NIPPON 高橋部長 ©Tadashi Hosoda 生活感と意外性が同居した一枚は棋界のみならず世間に衝撃を与えた ©SPORTS NIPPON 藤山さん ©Tadashi Hosoda 盤上を見つめる鋭い眼差し、通称「羽生にらみ」が代名詞ともなっていた羽生 ©Tadashi Shirasawa 河野さん ©Tadashi Hosoda 吉田さん ©Tadashi Hosoda 第1局、2023年うさぎ年で先勝を果たした藤井の「ニッコリうさぎ姿での餅つき」 ©SPORTS NIPPON 撮影に使ったうさ耳 ©Tadashi Hosoda 第5局、3勝目を挙げ、王将の防衛に王手をかけた藤井。えびす様役をやるかと思いきや、スポニチ写真映像部からの一手はまさかの「タイ役をお願いします」だった ©SPORTS NIPPON 撮影に使ったタイの被り物 ©Tadashi Hosoda 第5局、対局終了直後にヤマタノオロチ退治の凝った写真撮影に挑んだ藤井 ©SPORTS NIPPON ゲームのようなエフェクトがかかった幻想的な第5局の写真。大型のペンライトを使って再現していた 写真はスポーツニッポン写真映像部提供 大型のペンライト。サイズとしては工事現場で作業員の方が振っている棒ほどのサイズ、ライトセーバーのような見た目 ©Tadashi Hosoda 羽生の地元にも近い立川での開催となった第4局。藤井王将との7番勝負で2勝2敗のタイとなった衝撃をも吹っ飛ばす、寝起きの一枚 ©SPORTS NIPPON 撮影に使ったうさ耳ヘアバンド ©Tadashi Hosoda 大阪で行われた第2局で1勝目を挙げ、対局後にたこ焼き屋の店主となった羽生。表情もどこか板についている ©SPORTS NIPPON テスト撮影の一枚。メニューも手作りで遊び心も織り交ぜながら、細かいところまで凝ったセットになっている 写真はスポーツニッポン写真映像部提供 盤上を見つめる鋭い眼差し、通称「羽生にらみ」が代名詞ともなっていた羽生 ©Tadashi Shirasawa 第4局、対局直後の撮影用のテスト撮影。バルーンアートも使うなど一枚のために労力を惜しまない。モデルは河野さん 写真はスポーツニッポン写真映像部提供 鏡を集めてのテストカット、モデルは河野さん 写真はスポーツニッポン写真映像部提供 撮影現場で河野さんが着用していたウサ耳。被るタイプのものだ ©Tadashi Hosoda 河野さんは今年の第1局から撮影チームの主力として稼働 ©Tadashi Hosoda 取材時もウサ耳をつけて状況を再現してくれた河野さん。自ら被り物をすることで被写体が被り物をしやすくなる雰囲気を作り出し、話題となった一枚の表情、構図へとつながった ©Tadashi Hosoda 鯛の被り物。小道具は通販サイトでチェックしながら複数購入してイメージとあったものを撮影時に使用するというケースもあるという ©Tadashi Hosoda 幼い頃の藤井聡太竜王がピアノを弾く姿※写真を複写 ©Keiji Ishikawa 幼い頃の藤井聡太竜王が祖父と将棋をする姿※写真を複写 ©Keiji Ishikawa 史上最年少棋士としてデビューした当時 ©Keiji Ishikawa 史上最年少棋士としてデビューした当時 ©Keiji Ishikawa 2017年6月、連勝中で快進撃真っ只中の藤井 ©Tadashi Shirasawa 2017年6月、連勝中で快進撃真っ只中の藤井 ©Tadashi Shirasawa 2017年、29連勝を成し遂げた藤井 ©Tadashi Shirasawa 叡王戦に勝利し、ペコちゃん人形を受け取る藤井 ©Wataru Sato ペコちゃんを優しく抱える藤井 ©Wataru Sato 2023年3月、ペコちゃん人形を受け取る藤井 ©Wataru Sato 2023年、名人戦第5局に勝利し、名人位を獲得 ©Keiji Ishikawa 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa 2017年 ©BUNGEISHUNJU 2017年 ©BUNGEISHUNJU 2017年 ©BUNGEISHUNJU 2017年 ©BUNGEISHUNJU 2018年の藤井 ©BUNGEISHUNJU 2018年 ©BUNGEISHUNJU 2018年 ©BUNGEISHUNJU 2018年 ©BUNGEISHUNJU 2018年 ©BUNGEISHUNJU 2019年 ©BUNGEISHUNJU 2019年 ©BUNGEISHUNJU 2019年 ©BUNGEISHUNJU 2019年 ©BUNGEISHUNJU 2021年 ©BUNGEISHUNJU 2022年 ©Takuya Sugiyama 王将戦第1局の会見時 ©NumberWeb 2022年 ©BUNGEISHUNJU 2022年 ©BUNGEISHUNJU ©Nanae Suzuki ©Nanae Suzuki ©Nanae Suzuki ©Kiichi Matsumoto 充実一途の藤井聡太五冠 ©Hideki Sugiyama ©Nanae Suzuki 2018年朝日杯の羽生-藤井 ©BUNGEISHUNJU 2022年、将棋オールスター東西対抗戦の一コマ ©Hideki Sugiyama ©Hideki Sugiyama ©BUNGEISHUNJU 藤井聡太五冠は順位戦A級を戦うとともに、羽生善治九段との王将戦に臨んでいる ©Hideki Sugiyama ©BUNGEISHUNJU 王将戦第1局前日の様子 ©NumberWeb 王将戦第1局前日の様子 ©NumberWeb 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa 名人戦第5局 ©Keiji Ishikawa ©Takao Inoue 青年時代。中央左から佐藤康光、羽生善治、森下卓 ©Takao Inoue 2005年 ©Takashi Shimizu 2005年 ©Takashi Shimizu 1986年に撮影された1枚 ©BUNGEISHUNJU ©BUNGEISHUNJU ©BUNGEISHUNJU 2011年 ©Tadashi Shirasawa 2011年 ©Tadashi Shirasawa 2011年 ©Tadashi Shirasawa 2015年 ©Tadashi Shirasawa 2016年 ©Kiichi Matsumoto 2018年、朝日杯で藤井聡太と対局 ©Tadashi Shirasawa 2019年 ©Keiji Ishikawa 「水曜どうでしょう」をよく見ていることでも知られる羽生 ©Hideki Sugiyama 2022年、12月のオールスター東西対抗 ©Hideki Sugiyama 2022年、12月のオールスター東西対抗 ©Hideki Sugiyama 2022年、12月のオールスター東西対抗 ©Hideki Sugiyama

この記事を読む

ページトップ