核心にシュートを!BACK NUMBER
「俺たちは昨日、何をしていたんだ?」46歳でまさかの急逝…バスケBリーグ“プレーオフ決勝進出”宇都宮のヘッドコーチがチームに残したもの
posted2025/05/25 17:00

今年2月に46歳の若さで急逝した宇都宮ブレックスのケビン・ブラスウェルヘッドコーチ。それでもチームに残したものは大きかった
text by

ミムラユウスケYusuke Mimura
photograph by
AFLO
バスケットボールのBリーグのプレーオフが佳境を迎えている。決勝戦のカードは3季ぶりの戴冠を目指す宇都宮ブレックスと、一昨季王者の琉球ゴールデンキングス。実はそんな大一番に挑むブレックスには今季、ある「大事件」が起こっていた。《NumberWebレポート全3回の1回目/つづきを読む》
キャプテンの田臥勇太が大切に抱えていたのは、偉大なる指揮官の遺影だった。
宇都宮ブレックスが通算4度目のBリーグファイナル進出を決めた直後、選手たちが場内を一周しながらファンにお礼を伝えていったときの一コマである。彼らが千葉ジェッツをホームで下し、ファイナル進出を決めた直後のシーンを、ニュース映像や写真で見たファンも少なくないだろう。
46歳で…ヘッドコーチがまさかの急逝
田臥が抱えていたのは、ケビン・ブラスウェルヘッドコーチ(HC)の遺影である。今年2月24日、46歳にして早すぎる生涯の幕を閉じた熱血漢だった。
ADVERTISEMENT
遺影に選ばれた写真は、情熱と笑顔を絶やさない人物らしい、明るい表情のものだった。
今年1月に心臓疾患のために手術を受け、その合併症と戦ってきたが、翌月に息を引き取った。Bリーグのシーズン中に起きた、あまりに悲痛な出来事だった。ただ、それ以降もベンチの最も中央寄りの席には遺影が置かれており、亡き指揮官はそこから試合を見つめている。ブレックスのHCのポストは今もブラスウェルのまま。代わりにチームの指揮を執るのは、ジーコ・コロネル「HC代行」である。
ブラスウェルとブレックスの戦いの幕は、まだ降りていない。
現在、Bリーグの頂点の座をかけて、琉球ゴールデンキングスとのファイナルに挑んでいる。初戦は相手を圧倒して、先勝した。チームがここまでたどり着けたのは、亡きHCの訴えにチーム全員が真摯に向き合ってきたからだった。