野球善哉BACK NUMBER

10人離脱で完敗は「仕方ない」ムードも…県岐阜商・鍛治舎監督が“選手に厳しかった”理由「逃げちゃ駄目」「バッターとしては失格」 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byKYODO

posted2022/08/11 06:00

10人離脱で完敗は「仕方ない」ムードも…県岐阜商・鍛治舎監督が“選手に厳しかった”理由「逃げちゃ駄目」「バッターとしては失格」<Number Web> photograph by KYODO

選手10人を入れ替えて1回戦に臨んだ県岐阜商。鍛治舎巧が選手にかけた言葉とは

「つぎはぎのポジションチェンジをしなきゃいけないという状況になって、相手にも申し訳ないし、全国のファンの皆さんにも本当に求められた試合がご覧いただけるだろうかという思いになってやっぱり辞退しようかと。ただそのときに、残っているキャプテンの伊藤颯希や河合福治、投手の古賀暖人らがいたので、彼らの顔が思い浮かんだ。彼らが頑張ってやっているのに、自分から幕を引くわけにいかないなと。もう1回頑張ってチームを編成して、何とか試合に出られるように作り上げていこうということで思い直した」

 代わりに入った選手たちは1、2年生ばかりだ。県岐阜商にはポテンシャルを秘めた選手が多く入学しているとはいえ、それで勝てるほど高校野球は甘くない。3年生に比べて練習量も少なく、連携プレーなどチームとして戦う難しさもある。投手の四球や守備の失策が絡んだのはそれが要因だった。

 だからこそ、「仕方ない」。

 誰もがそうした諦めや同情の思いを抱きかねないだろう。

 しかし、鍛治舎監督は選手を労いつつも、「野球選手」として彼らができたことと、できなかったことの整理を忘れなかった。そして、できなかったことへの反省をその場で選手たちに促した。

なぜ、選手たちに厳しい言葉をかけたか?

 まず先発した山口に、鍛治舎監督は降板後にこう伝えている。

「逃げちゃ駄目だと。変化球なんかいらない。インコースにズバッと勝負する。打たれたらインコース、連打されたらインコースのストレート、というピッチングをしないと、こういうところ(甲子園)では打ち込まれる。そう厳しく話をしました」

 キャプテン、そして4番としてチームを牽引しながら、この日3三振に終わった伊藤には特に厳しい。

【次ページ】 主将「最高の監督だと思います」

BACK 1 2 3 NEXT
県岐阜商業高校
鍛治舎巧

高校野球の前後の記事

ページトップ