メルマガNumberダイジェストBACK NUMBER
福西崇史はハリルJ初戦をどう見たか。
「監督のふたつの意図が読み取れた」
text by
福西崇史Takashi Fukunishi
photograph bySports Graphic Number
posted2015/03/31 16:30
「福西崇史の『考えるサッカー』」、配信は毎週月曜日の予定です。
一方で、新生日本代表が見せた課題は?
――なるほど。一方で課題は?
福西:監督の考え方を表現するのと同時に、今までほとんど一緒にプレーしたことのない選手同士のコンビネーションをこれからどう高めていくのか、というのが見えたかな。特に前半はね。
――監督ではなく、選手間の部分ですか。
福西:そう。さっき茂野くんが名前を挙げた3トップ、藤春は手探りだったシーンもあった。プレーヤーの視点で説明すると、体と頭が瞬時に反応してプレーするんじゃなくて、一度ボールを止めてから「このプレーをしようか」と考えている場面が多かった。その“判断のスピード”を上げていくのは、武藤や永井、川又辺りが磨いていかないといけないところ。
――判断のスピードが、実際の攻撃のスピードにも繋がっていく。
福西:そう。「ボールを奪ったときに、相手の守備陣形が揃ってないなら素早く攻める」というのはどんな監督のもとでプレーしても大事なことなんだから。その上で、各ポジションでの距離感のバランスが上手く保てるようになるのかは今後のポイントになるはず。
ほかにもU-22代表戦、さらにはJリーガーの結婚事情についても大いに 語っている福西氏。
この続きは、メルマガNumber「福西崇史の『考えるサッカー』」で ぜひお読みください。
この続きは、メルマガNumber「福西崇史の『考えるサッカー』」で ぜひお読みください。