稲尾和久の名言 

野球は教わるものではない、盗むものだ。

稲尾和久(プロ野球)

1957年に当時のプロ野球記録となるシーズン20連勝を記録。2013年に田中将大に塗りかえられるまで、じつに半世紀以上にわたって稲尾の記録を超える投手は現れなかった。「神様、仏様、稲尾様」と讃えられた鉄腕は「野球は盗むものだ」が信条だったが、後輩に教えを請われると熱心に指導していたという。2007年没。

Number692号(2007/11/22)

稲尾和久の最新記事

巨人・長嶋茂雄「顔も見るのも嫌」“対戦打率.193”大の苦手は村山実でも江夏豊でも星野仙一でもない…“一茂とも対決”唯一の投手は?

酒の肴に野球の記録

巨人・長嶋茂雄「顔も見るのも嫌」“対戦打率.193”大の苦手は村山実でも江夏豊でも星野仙一でもない…“一茂とも対決”唯一の投手は?

広尾晃Kou Hiroo

プロ野球

2025/06/15

「長嶋は“配球を読まずに”3割打った」のウソ…長嶋茂雄“じつは黒柳徹子に明かしていた”本音「何も考えずに打っていた」説の真相

プロ野球PRESS

「長嶋は“配球を読まずに”3割打った」のウソ…長嶋茂雄“じつは黒柳徹子に明かしていた”本音「何も考えずに打っていた」説の真相

岡野誠Makoto Okano

プロ野球

2025/06/14

「長嶋茂雄は天才だった」は本当か? あの野村克也も知らなかった“長嶋の本当の顔”「内角だと予感した」なぜ最強ピッチャー・稲尾和久を打ち崩せたか

プロ野球PRESS

「長嶋茂雄は天才だった」は本当か? あの野村克也も知らなかった“長嶋の本当の顔”「内角だと予感した」なぜ最強ピッチャー・稲尾和久を打ち崩せたか

岡野誠Makoto Okano

プロ野球

2025/06/14

名言を探す

人物
競技

ページトップ