トニ・ブランコの名言 

横浜スタジアムはなぜかボールがはっきり見える。コンパクトに振っても入る球場だから、メンタル的に余裕があるんだと思う。

トニ・ブランコ(プロ野球)

中日時代のブランコは、1年目に39本、2年目に32本の本塁打をマークしたが、3年目16本、4年目24本と下降線をたどってDeNAにやってきた。ところが、どうだ。移籍直後から本塁打を量産し、前半戦だけで30本を記録している。その理由を打撃コーチの高木豊は「中日時代は球場が広かったからね。振らなければいけないということで、勢いボール球にも手を出していた。でも横浜スタジアムは狭いから。リラックスして打席に入ってるぶん、ボール球を我慢できるようになった」と分析する。

Number832号(2013/07/11)

  • <<  前の名言
  • 次の名言  >>

トニ・ブランコの最新記事

「あんな打球見たことない」事故死のトニ・ブランコ…中日時代の仲間が振り返る「伝説の一撃」とナイスガイの素顔「ある日トウモロコシの種を持ってきて…」

プロ野球PRESS

「あんな打球見たことない」事故死のトニ・ブランコ…中日時代の仲間が振り返る「伝説の一撃」とナイスガイの素顔「ある日トウモロコシの種を持ってきて…」

渋谷真Makoto Shibutani

プロ野球

2025/04/17

中日の助っ人獲得をズバリ的中…SNS騒然のアカウント“中日の赤味噌さん”は何者? 本人直撃「中の人ですか?」「トレンド入り4日間で3回」

プロ野球PRESS

中日の助っ人獲得をズバリ的中…SNS騒然のアカウント“中日の赤味噌さん”は何者? 本人直撃「中の人ですか?」「トレンド入り4日間で3回」

田中仰Aogu Tanaka

プロ野球

2023/05/28

プロ野球記録「バレンティンの60発」はいかに生まれた? ヤクルト同僚&対戦相手の証言「ああいう性格だから(笑)」「初球の打率、知っとる?」

Sports Graphic Number More

プロ野球記録「バレンティンの60発」はいかに生まれた? ヤクルト同僚&対戦相手の証言「ああいう性格だから(笑)」「初球の打率、知っとる?」

中村計Kei Nakamura

プロ野球

2022/09/13

名言を探す

人物
競技

ページトップ