REVERSE ANGLEBACK NUMBER

望みは買い目よりも淡い共感――。
雨の大井競馬、予想屋の“告白”。 

text by

阿部珠樹

阿部珠樹Tamaki Abe

PROFILE

photograph byMasakazu Takahashi

posted2013/05/02 10:30

望みは買い目よりも淡い共感――。雨の大井競馬、予想屋の“告白”。<Number Web> photograph by Masakazu Takahashi

羽田盃を勝ったアウトジェネラルは単勝3.9倍の2番人気。2着には3番人気のソルテが入り、単勝1.5倍で圧倒的1番人気のジェネラルグラントは4着に終わった。やはり競馬の予想は難しい。

つぶやくような“語り”に時代の変化を感じ取る。

 だが、それ以上に時代の変化を感じさせたのは、語りのスタイルだった。昔は音吐朗々、自信たっぷりに「オレの予想を聞け」とばかりに語る人が多かった。「さあ、さあ、次は穴出るよ」などと、伝統的な物売りのタッチを受け継ぐ人もいた。もちろん冷静に、淡々と論理で攻める人もあったが、その中に微妙な抑揚があり、聞き手に「それで、次は」と身を乗り出させるテクニックをちりばめていた。

 しかし、この日見たり聞いたりした予想屋諸君のなかに、大声を張り上げて「つぎは穴出るぞー」などと叫ぶ人は見当たらなかった。全体に若返っているせいもあるが、ダイアローグというよりはモノローグといった感じで見解を語っていく。

「ここは3番、堅い。それは誰でも思う。オレも思う。思うけど、C2クラスだよ。3連勝した馬がすんなり1番人気で勝って誰が喜ぶかっていう話さ」

 自信満々の裏事情解説ではない。火のないところにわずかに煙を立たせて、ゴールを見えにくくするロジックを操り、結論への好奇心を駆り立てる。確信に満ちた予想ではないことを装う。その辺りに時代の風潮にあわせた技術が見えた。

予想屋の「オレと馬」の自分語りに芽生えた淡い共感。

 メインの羽田盃はジェネラルグラントが単勝1倍台と圧倒的な人気を集めていた。しかし、ある予想屋はこれに異議を唱えた。

「たしかに強い。札幌で中央の1勝馬といい勝負をしているほどの馬だ。ここじゃ違うかもしれない。でもね、オレは暮れの2歳優駿での2着が不満。3馬身ちぎられた脚は3歳クラシックではどうなんだろ。印がグリグリなのはわかるよ、でも、オレは自分の目を捨てられないんだ」

 予想というよりは、「オレと馬」の関係の告白にも聞こえる。聞き手の中にはうなずいている人も数人。結論を知りたくなり、予想を買ってみた。本命は対抗人気のアウトジェネラル。ジェネラルグラントが消える目も予想している。なかなか攻撃的。

 見ているうちに、聞き手、お客は買い目を知りたいのかと疑問になってきた。予想屋の予想で大穴当てて大儲け。そんなことを考える人は少ないだろう。ひとりでやってきて、ひとりで馬券を買う。ささやかな勝ちと負け。でも、その中に自分なりの馬との駆け引きがあり、ロジックがある。予想屋はそれに伴走してくれ、時には手綱を引っ張ってくれたりする。孤独なギャンブル場での淡い共感。予想代は添い寝してくれるとかいう流行りのリフレクソロジーのお代といった性質のものなのかもしれない。

 レースは本命が飛んで、予想氏の二重マルアウトジェネラルが勝った。みごとといいたいが、2着がはずれ。予想の通りに買っていればもうからなかった。

BACK 1 2
#アウトジェネラル
#ジェネラルグラント
#羽田盃

競馬の前後の記事

ページトップ