スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER
ボクシング界、48年ぶりの金なるか。
村田諒太の最大の敵はジャッジ!?
text by
生島淳Jun Ikushima
photograph byShinji Oyama/JMPA
posted2012/08/11 11:40
南京都高校時代には高校5冠、その後も全日本での優勝5回など国内では圧倒的な実力を誇る26歳の村田。「ここで金メダルを獲るのは自分の義務」とコメントしている。
決勝で一番心配なのは、信頼性が低すぎるジャッジ。
決勝で心配なのは、ジャッジの得点だ。
キトロフの敗戦に限らず、今大会はイギリス勢が観客の後押しを受けて、かなりジャッジを味方につけていた印象が強い。ジャッジは一応、観客席とは離れたところに座っているが、影響を受けないというのは土台、無理な話。ボクシングが採点競技である以上、仕方がないのであるが――。
アマチュアボクシングの場合は、5人のジャッジが正確なヒット(採点打)と認めた場合、コンピュータのボタンを押して入力する。ダウンを奪っても得点には影響がないことを覚えておいて欲しい(つまり、ダウンさせることを目的としていないのだ)。
このスコアのばらつきがひどい。決勝戦の村田の対戦相手はブラジル人選手なので、ホームタウン・ディシジョンこそないが、それでも不可解なジャッジがなされる可能性はゼロとは言えない。アトエフ戦の1ラウンド、村田が「1対4と表示されたので、それはないだろうと驚きました」と話すように、五輪大会とはいえ質の高い採点が行なわれているとはとても言い難いのだ。
今大会では、バンタム級の清水聡(自衛隊体育学校)が2回戦で不可解なレフェリングによって一度は負けと判定されたものの、映像判定の結果、勝敗が入れ替わったことがあった。
落ちついて試合を運ぶためにも、出来れば1ラウンドから先行して欲しいが、村田は3ラウンド目に強い選手。3、4点差ならば十分に逆転可能な範囲だ。戦況を落ちついて見守りたい。
村田は大一番を前に、こう話した。
「目標まであと1勝のところまで来たので、しっかり目標を達成できるように頑張る。銀メダルよりも、48年ぶりの金メダルの方がいい」
十分、期待していいだろう。