Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER
<五輪への過酷な最終関門> 北島康介/寺川綾/入江陵介 「一発選考がニッポンを強くする」
text by
松原孝臣Takaomi Matsubara
photograph byAFLO
posted2012/07/17 06:00
過酷な状況で真価を発揮し続けるのは、やはりあの男。
それほどに過酷である場で真価を発揮したのは、やはり、北島康介だった。
最初の種目の平泳ぎ100mは、58秒90で優勝。4年前に北京五輪で打ち立てた自身の日本記録を0.01秒更新するものだった。
「4年に1度しか自分の記録を超えていないんですよね。でも、そこは自分でもさすがだなって思いますね(笑)」
200mでも、2分8秒00と昨年の世界選手権の優勝記録を上回る好タイムをマークし、優勝を果たす。オリンピック・シーズンにあわせて強化し、大会で実力を発揮できることが強い選手である条件なら、北島こそ、もっともふさわしい。
だが、選考会の意味は過去と違ったと言う。
「海外のライバルに負けたくないと思って泳いだ8年前、通過点というか余裕があった4年前とは違います。今回は出し切らないとだめだと思っていました」
北島にそう思わせたのは、国内の若手の成長だった。筆頭が立石諒だ。
4年前のリベンジを果たした立石と、洗礼を浴びた15歳の渡部。
立石は、4年前、100mで4位、200mで3位と代表入りを逃している。その後、競技環境が整わないなど苦しんできたが、4年前の悔しさは忘れていなかった。
「この半年間、JISS(国立スポーツ科学センター)で一番練習していた」(上野氏)
100mで北島に次いで2位で代表入りすると、200mでは予選、準決勝で北島を抑えて通過。決勝でも2人は競い合う。最後は北島が制したが、立石の2分8秒17も、昨年の世界選手権の優勝タイムを上回るものだった。
「プレッシャーはあったし、自信満々というわけではありませんでしたが、ほっとしています。本番は自信満々で臨みたいですね」
新たなメダル候補の誕生である。
初めて臨む五輪代表選考会の重圧は、いかばかりか。15歳、平泳ぎの渡部香生子は、その洗礼を浴びることになった。
昨年、ジャパンオープンで50、100、200mの3冠を達成。しかも200mは'11年の世界ランキング3位というタイムで脚光を浴びた。今大会でも、常にカメラに追われる立場となった。それは、選考会という独特の雰囲気とともに、渡部に影響を及ぼした。
「雰囲気がいつもと違って……」
最初の100mは、予選で全体の15位と思わぬ成績になるなど、「なんで遅いのかわからないです」と苦しみ、6位に沈む。
落ち込んだ渡部に麻績隆二コーチが、「マイナスになることは一つもない。思い切り行きなさい」と言葉をかけた。ここから、渡部のよさが発揮され始めた。
代表入りを果たした渡部が見せた涙と笑顔。
「とにかく気持ちを切り替えて臨もう」
自らに言い聞かせて迎えた200mでは、予選から冷静な泳ぎを見せる。決勝でも派遣標準記録を5名がクリアするというハイレベルの争いとなる中、後半に強い渡部は、追い上げて2位に滑り込み、代表入りを果たした。
「もう、死ぬ気で頑張りました」
ひとしきりの涙のあとは、笑顔がこぼれた。