Jリーグ観察記BACK NUMBER

マリノス・木村和司は名将か?
「会見力」で試される監督の能力。 

text by

木崎伸也

木崎伸也Shinya Kizaki

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2010/03/26 10:30

マリノス・木村和司は名将か?「会見力」で試される監督の能力。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

大量得点での連勝で、采配も発言も絶好調の横浜F・マリノス、木村和司監督

まだ“教授体質”が抜けてない? 京都の加藤監督。

 これに対して、京都サンガの加藤久監督は、やや断言力に物足りなさを感じさせられる監督だ。

「サッカーというのは色んな状況、流れというのがあると思いますけれど、前半の早い時間帯に先取点を取るということは、ある部分選手の積極性を隠してしまうという面もあるのかなと」(第3節の仙台戦後)

 オリヴェイラだったら、きっと「という面もあるのかな」なんて煮え切らない発言はしないだろう。とにかく加藤監督は、「~かなと思います」という表現が多い。第3節で開幕2連勝の仙台に勝利したことからもわかるように、加藤監督が優れた監督であることに疑いの余地はない。だが、どこか“教授体質”が抜け切れておらず、断言を避ける傾向が見られる。今後、京都を優勝争いできるチームにするには、もっとコメントの細部にこだわる必要がある。

マリノス木村監督はワンフレーズ・コメントの天才か!?

 2つ目の「わかりやすさ」は、言い換えれば、キャッチフレーズを作ったり、簡単に一言でコメントを返す能力のことだ。

 今季、この点でずば抜けているのは、横浜F・マリノスの木村和司監督だ。木村監督は質問に対して、印象的なフレーズを一言で返すことが多い。

「全然おもしろくないね」(第1節のFC東京戦後)

「(途中出場の狩野健太のゴールは)ワシに対する怒りのシュートだったね」(第2節の湘南戦後)」

「連勝、気持ちいいね」(第3節の川崎戦後)

 このワンフレーズで語る力は、ボヤキで有名な野球界の野村克也氏に通じるものがある。これならTV局としても、短いニュースの時間でも取り上げやすいだろう。広島弁で「もて遊ぶ」を意味する「ちゃぶる」という言葉は、木村監督から広がり今やサッカー界の流行語になりつつある。

【次ページ】 オシム監督はミステリアスな言葉で皆を酔わせた。

BACK 1 2 3 NEXT
#オズワルド・オリヴェイラ
#加藤久
#木村和司
#イビチャ・オシム

Jリーグの前後の記事

ページトップ