野球善哉BACK NUMBER
甲子園の涙が笑顔に変わるまで……。
下級生で活躍した選手たちのその後。
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2011/08/13 08:00
1年生の夏の甲子園で148キロを記録し、「150キロ宣言」をするなど速球にこだわっていた帝京のエース、伊藤拓郎投手。2年のセンバツには出場したが、その後、フォームを崩したりと苦しんだ。この夏は「勝てる投球」にこだわるという
2年前ひとつもアウトを取れなかった投手がエースに。
如水館の3年生エース・浜田大貴には忸怩たる思いがあった。
2年前の夏、1回戦の高知戦が連日の雨によって2日続けて試合途中のノーゲームに。その3試合目、4番手投手として登板したのが浜田だった。しかし、浜田は打者2人に8球を投げただけで降板。ひとつもストライクが入らず、降板を命ぜられたのだ。
浜田の回想。
「余裕がなかったですね。マウンドを降りてからのことはほとんど覚えてなくて、試合が終わってから『ひとつもアウト取れんかったんやな』っていうくらいで……」
ただ、そう振り返られるのも、充実した2年があったからだ。1年での屈辱の日々が浜田を大きくした。今大会第3日の第3試合、浜田はエースナンバーをつけ、2番手で登板。10回を投げ、被安打4、10奪三振、無失点で勝ち投手になった。
「まず、『ワンナウトを取ろう』と思って投げました。自分が焦ったらみんなに影響を与えると思ったので、なるべく笑うようにしていました。マウンドに登って、球場を見渡すこともできたし、成長できたかなと思う。自分、頑張ったなって」
「僕の隙をたくさんついてきて、僕のせいで負けました」と語れる勇気。
智弁和歌山(和歌山)の捕手・道端俊輔(3年)は1年夏からベンチ入り、2年春から正捕手として名門の投手陣を引っ張っている。しかし、昨春のセンバツでは2回戦で興南(沖縄)に敗退。同年夏は1回戦で成田(千葉)に敗れた。道端の回想である。
「2年春の興南戦では我喜屋監督に、捕手を潰されたといえるような試合でした。僕の隙をたくさんついてきて、僕のせいで負けました。昨年の夏、1-2で成田に負けた時は、完全に僕の配球ミス。甲子園に出るたびに、僕は課題を与えられてきた」
課題に正面から取り組んだ結果だろう。今年春の選抜ではベスト8に進出し、この夏も1回戦で花咲徳栄(埼玉)を13安打11得点で圧倒。道端は1安打1打点だったが、捕手としての活躍が見事だった。1回裏、1死から中前安打を許すも、道端からのけん制で一塁走者を刺し、6回裏には盗塁を阻止している。
「少しは成長できているかなと思いますけど、まだまだ、戦いはあるんで、一戦一戦、これからも大事に戦っていきたいです」