マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

ドラフトウラ話…“度会逃し”の中日は2位指名で「横浜高校同期」…もし1位を当てていたら? ドラフト全指名を検証する《中日・日ハム・ヤクルト編》 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2023/11/09 11:00

ドラフトウラ話…“度会逃し”の中日は2位指名で「横浜高校同期」…もし1位を当てていたら? ドラフト全指名を検証する《中日・日ハム・ヤクルト編》<Number Web> photograph by JIJI PRESS

中日2位指名の津田(左、三菱重工East)とDeNA1位指名の度会(ENEOS)は横浜高時代の同期。競合くじによっては命運が変わっていたかも…?

 2年連続のリーグ制覇から、よもやのあわや最下位。

 投手成績は、ほぼリーグ・ワーストなのだから、ドラフトも頭から3人、来季の戦力を期待できる投手たちを持ってきた。

 6年前の夏、西東京大会の決勝で、早稲田実業高・清宮幸太郎選手(現・日本ハム)をさんざん苦しめた松本健吾投手が亜細亜大、トヨタ自動車のエースを経てのドラフト2位指名だ。

 高校時代からのゲームメイク能力に、徐々にパワーを加えていって、150キロに達した速球にスライダー、カットボール、フォーク。変化球の精度も磨き上げ、立派にプロのローテーション候補に値する実力者になった。熾烈な都市対抗の現場も経験して、困った時の引き出しも多く、鬼が笑うかもしれないが、私は、来年の新人王有力候補とみている。

 コントロールに不安を持っていた3位・石原勇輝投手(明治大)が、この1年、ぐっと安定感を増してきた。投球時に首を振らなくなってフォームのボディーバランスが良くなったように見えるが、これだけの「安定化」にはもっと他に理由があるはず。

 落差の大きなカーブがカウントをとれるのは、大きなアドバンテージ。まだ見せていない潜在能力の大きさ、つまり大きな将来性も感じている。

「日本の野球が<捕手>から滅んでいく」危機感

 今年の支配下ドラフトでは、「捕手」が5人しか指名されなかった。実は、昨年のドラフトでも5人だけで、つまり2回のドラフトでも12球団に「捕手」が行き渡らなかったわけだ。

 だいぶ前だが、「日本の野球が<捕手>から滅んでいくのではないか」……そんなコラムを書いたことがある。現実にならないことを、ずっと祈っている。

 4位・鈴木叶捕手(常葉大菊川高)は、その5人の中で私の中では「2番目」と見ている。徐々に腰が割れるようになって、地肩の強さが生かされてきたスローイング。センバツ優勝捕手で社会人・ENEOSでも鍛えられた石岡諒哉監督の「捕手脳」をどれだけ受け継いできたか。そこがとても興味深い。捕手の能力は、「二塁送球1秒8」だけじゃない。

 そして、5位・伊藤琉偉内野手(BC新潟)のフィールディングだ。

 コロナ発生の前年だから、東京農大二高(群馬)2年時、柔軟な全身の連動で、痛烈な打球も涼しい顔でさばくショートストップだった。長打はないが、コンスタントに安打を積み上げる打撃センス。均整を保ったまま、ひと回り大きくなった体躯とパンチ力。そのまま東京農大にいたら、来年は上位候補だったはずだ。

 今年のBCリーグ、支配下ドラフトで上がってきそうな遊撃手が2人いた。

 この伊藤遊撃手と西武育成4位・金子功児内野手(BC埼玉)。金子遊撃手については、「西武」の項でじっくりと。

<西武・巨人・楽天編へ続く>

#2に続く
ドラフトウラ話…「巨人の本当のサプライズは…」盟主のプライドを見た《4連続社会人指名》ドラフト全指名を検証する《西武・巨人・楽天編》

関連記事

BACK 1 2 3 4
中日ドラゴンズ
草加勝
津田啓史
度会隆輝
辻本倫太朗
福田幸之介
土生翔太
加藤竜馬
北海道日本ハムファイターズ
西舘勇陽
前田悠伍
細野晴希
進藤勇也
宮崎一樹
明瀬諒介
星野ひので
東京ヤクルトスワローズ
武内夏暉
西舘昂汰
松本健吾
石原勇輝
鈴木叶
伊藤琉偉
亜細亜大学
三菱重工East
ENEOS
仙台大学
履正社高校
茨城アストロプラネッツ
東邦ガス
中央大学
大阪桐蔭高校
東洋大学
上武大学
山梨学院大学
鹿児島城西高校
前橋工業高校
國學院大学
専修大学
トヨタ自動車
明治大学
常葉大菊川高校
新潟アルビレックスBC

プロ野球の前後の記事

ページトップ