“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

「筑波大では浦島太郎状態だった」20歳で退部“後ろめたい思い“があった母校になぜ戻った? 37歳平山相太が指導者として今、目指すもの 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byNaoki Morita/AFLO SPORT

posted2023/03/07 11:00

「筑波大では浦島太郎状態だった」20歳で退部“後ろめたい思い“があった母校になぜ戻った? 37歳平山相太が指導者として今、目指すもの<Number Web> photograph by Naoki Morita/AFLO SPORT

筑波大大学院に通いながら、母校の蹴球部でヘッドコーチを務める平山相太(37歳/写真は昨年の天皇杯2回戦)

「仙台大に入るときは4年後に指導者と思っていたのですが、学んでいくにつれて、もっと学びたいとなったんです。そのときにふと頭に浮かんだのが筑波大でした。(筑波大の)大学院に進んで、あのときの自分から成長したことを実感したいと思いました」

 決してキレイな形で離れたわけではない。若かりし頃の熱量のまま決断したことで、少なからず周囲に迷惑をかけた。後ろめたい気持ちもあったと語る。

「自分に対してよく思ってはいないだろうと。でも、自分がこの先にやりたいこと、なりたいものになるためには筑波しかないと思いました。『ダメだ』と言われることは覚悟していました」

 平山は、FC東京でチームメイトで、筑波大のOBだった羽生直剛を介して小井土監督に電話を入れた。玉砕覚悟で自分の思いをぶつけると、小井土監督からは意外な答えが返ってきた。

「全然大丈夫だよ、そんなの全然関係ないと思うよ」

 心が軽くなった瞬間だった。

「W杯で活躍できるFWを育てたい」

 平山は仙台大4年の夏から受験勉強を開始し、研究計画書を作って提出した。内容はFWの育成についての研究だった。面接もパスをして、ついに筑波大大学院への入学を手にして、今に至る。

 ピッチの上で、笛を片手に身振り手振りで学生たちを指導する37歳の学生コーチ。その毎日は“渇き”を一気に潤すかのように充実している。

「自分が選手のときよりも『筑波大蹴球部のために』と本気で思っている選手が多いと思いましたし、何より学生たちの学ぶ意欲が凄い。その組織を作り出した小井土監督のやっていることをしっかりと学んで、さらに理論や自分の研究議題であるFWの育成について考えながら指導に生かしています。エビデンスがある部分と、自分の経験則の部分とのバランス感覚をもっと養っていきたいと思っています」

 もう心の奥底に引っかかった思いはない。

「もっと考えを論理的に組み立てて、自分の経験則も言語化して伝えていける指導者になりたいです。将来、海外で活躍できるFWだったり、W杯で活躍できるFWを育てたい。いや、育てないといけないと思っています」

 怪物は修士号を携えて、新たな人生を踏み出す準備を着実に進めている。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
平山相太
筑波大学
FC東京
ベガルタ仙台
国見高校
ヘラクレス・アルメロ
小井土正亮
羽生直剛
小嶺忠敏

Jリーグの前後の記事

ページトップ