炎の一筆入魂BACK NUMBER

打撃成績キャリアハイからのコンバート…カープ・坂倉将吾と新井新監督が痛みを受け入れ、捕手専念の決断をした理由 

text by

前原淳

前原淳Jun Maehara

PROFILE

photograph byKYODO

posted2022/10/24 11:01

打撃成績キャリアハイからのコンバート…カープ・坂倉将吾と新井新監督が痛みを受け入れ、捕手専念の決断をした理由<Number Web> photograph by KYODO

10月15日に行われた新ユニホーム発表会見での坂倉(右)と新井監督。坂倉がこの場にいることはすなわち期待の表れでもある

 坂倉の捕手専任は、チームにとっては痛みも伴う。打線に「打者坂倉」を欠く試合が増えることを意味するからだ。誰よりも理解している新井監督が決断した理由は、ここ数年目を背けてきた會澤翼の後継者づくりという使命感だろう。就任会見でも「カープのために何がベストなのか、勝つために何がベストなのかを念頭に置いてやりたい」と話していた。目先の攻撃力ダウンを受け入れてでも、その先にある正捕手育成を決意しているに違いない。

内野手の経験を糧にして

 来季、坂倉が守備の時に見る景色は再びマスク越しとなる。昨季は半分は一塁手として、今季は主に三塁手として試合を見てきた。

「サードでもファーストでも、キャッチャーのサインは見えない。だからアツさんのように、指示してくれると野手はありがたいし、後悔がない。バッテリーが意図したリードには野手への指示が必要だと感じました」

 2年間の内野での経験は、捕手復帰にプラスとなる。もちろん、レギュラー捕手を確約されたわけではない。捕手としてのブランクを肌で感じる坂倉自身、危機感を持って取り組んでいる。

「絶対的正捕手のアツさんがいる。そこで競争していくわけなので、覚悟は必要。チームの命運を左右するポジションだと思うので、しっかりやっていきたい」

 自身が望んでいた道筋を、新井監督に描いてもらった。課された使命と期待の大きさを胸に正捕手争いに挑む。決して簡単ではない道のりの先には、新しい景色が広がっているに違いない。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
広島東洋カープ
坂倉将吾
新井貴浩
會澤翼

プロ野球の前後の記事

ページトップ