“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

J再開後に期待したい大卒ルーキー。
後編・注目の即戦力は札幌と横浜FC。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2020/04/10 07:00

J再開後に期待したい大卒ルーキー。後編・注目の即戦力は札幌と横浜FC。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

特別指定選手として昨季からレギュラーの座を掴んでいる横浜FC・松尾祐介(37番)。スピードあるドリブルで旋風を巻き起こせるか。

即戦力・森下は開幕戦フル出場。

<サガン鳥栖>
DF森下龍矢(明治大)→★
FW林大地(大阪体育大)→-

 鳥栖は注目の2人の大学生の獲得に成功した。今季の即戦力補強ポイントは数多くあったが、その中でもサイドバックは急務だった。不動の左サイドバックの三丸拡が柏レイソルに、両サイドをこなせる金井貢史も清水へ放出。DFラインならどこでもできるDF藤田優人もヴァンフォーレ甲府に移籍し、さらにはサイドバックとして存在感を放っていた原輝綺も怪我の影響で開幕戦に間に合わなかった。

 そんな背景で、存在感を見せたのが森下だった。明治大では三冠を達成、幅広いポジションをこなしながら頭角を現わすと、大学3年以降は左サイドに固定。攻撃的なポジションでフィニッシュに持ち込むプレーを磨き上げた。さらに昨季はチームが3バックを採用したことで、左ウィングバックとしてハードワークを習得。左サイドのスペシャリストとなった。

 デビュー戦となった開幕戦では「久しぶりの感覚だった」と右サイドバックとしてスタメン出場。身体を張った守備と機を見た攻撃参加で右サイドを活性化した。両サイドバック、サイドハーフ、ウィングバック。何でもできる両翼のスペシャリストは鳥栖のキーマンとも言える存在である。

 林は札幌に加入した田中らとともに履正社高で実績を積んだ選手だ。フィジカルコントロールに優れ、DFを背負ってのボールキープ、ポストプレーはもちろんのこと、アジリティーとスピードに優れ、鋭いターンからの裏抜けや、力強いドリブルからの強烈なシュートが武器のストライカーだ。関西学生リーグではゴールハンターとして恐れられた林は、チアゴ・アウベス、趙東建、豊田陽平、金森健志などベテランと中堅が揃うFW陣に割って入れる存在であることは間違いない。

 ポストプレー、ターンからの仕掛け、裏抜け、ドリブルと万能な金崎夢生が名古屋に移籍しただけに、タイプが近い林の重要性はより増した印象を受けている。

万能タイプのは重宝されそう。

<湘南ベルマーレ>
DF舘幸希(日本大)→-

 選手の入れ替わりが激しい中、湘南は万能タイプの舘を獲得した。173cmと上背はないが、空中戦が強く、CBからサイドバック、ボランチまで幅広くこなせる。今季も3-4-2-1のシステムを継続するとなれば、舘の主戦場は3バックの真ん中、右がメインになるだろう。現状はバックアップ的な存在だが、彼の守備力とマルチな能力を考えると、将来的に湘南にとってプラスになると考える。坂圭祐との四日市中央工先輩後輩コンビを見てみたい。

 さらに湘南はいち早く、“2022年”シーズン加入のFW根本凌(鹿屋体育大3年)の獲得を発表している。空中戦に強く、フィニッシュも多彩なストライカーは、湘南にとって喉から手が出るほど欲しかった存在。昨年1トップに君臨した山崎凌吾(名古屋)の穴を埋める存在として、今季中のデビューも十分に考えられるだろう。

【次ページ】 “帰還”の松本、GK競争は熾烈。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
大分トリニータ
北海道コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
清水エスパルス
名古屋グランパス
浦和レッズ
サガン鳥栖
湘南ベルマーレ
柏レイソル
横浜FC

Jリーグの前後の記事

ページトップ