バレーボールPRESSBACK NUMBER

日本には、“省エネ”バレーが必要だ。
中田監督が新鍋理沙に託した役割。

posted2017/07/21 11:00

 
日本には、“省エネ”バレーが必要だ。中田監督が新鍋理沙に託した役割。<Number Web> photograph by AFLO

代表復帰を果たした新鍋。信頼関係の厚い中田監督のもとで各国相手に戦える今を楽しんでいるようだ。

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph by

AFLO

 北京、ロンドン五輪金メダル王者から6年ぶりに挙げた白星。7月16日、カメイアリーナ仙台で開催されたワールドグランプリで、日本はフルセットの末にブラジルを破り、2勝1敗で仙台大会を終えた。

「2セット先取してからのフルセットですが、結果が出てよかったです」

 全日本女子の中田久美監督は穏やかな表情で語ったが、満足にはほど遠かった。試合内容を振り返るにつれ、課題が口をついた。

「ラリーが続いた時に、攻撃がレフトだけになってしまうのがきつい。ラリーの中でもミドルブロッカーや、あるいはバックアタックで切れないといけないし、そのためには1本目のコントロールがもっと必要。サイドアウト(相手にサーブ権がある時の攻撃)にしても、レセプション(サーブレシーブ)がちゃんと返っても決定率が4割を超えていないので、そこは継続して強化していきたいと思います」

サイドアウトにこだわる理由は“省エネ”から。

 中田監督はチーム始動時から、「レセプションアタックの決定率を徹底的に強化したい」と語っていた。レセプションアタック、つまりサイドアウトにこだわる理由は“省エネ”にある。

 以前、中田監督はこんな話をしていた。

「日本人が外国人選手とやる時って、ものすごく体力を消耗する。日本人同士でやる国内の試合とはまったく違う。それは(久光製薬の監督として)世界クラブ選手権を戦った時にもすごく感じました」

【次ページ】 一番は「レセプションアタックでブロックアウト」。

1 2 3 4 5 NEXT
新鍋理沙
中田久美
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

バレーボールの前後の記事

ページトップ