甲子園の風BACK NUMBER

聖光学院、9年連続甲子園の裏側。
「我の強い」集団がチームになるまで。 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byGenki Taguchi

posted2015/07/28 11:35

聖光学院、9年連続甲子園の裏側。「我の強い」集団がチームになるまで。<Number Web> photograph by Genki Taguchi

「9連覇といっても毎年違うチームで戦っているわけですから……今年は今年のチームとして褒めてやりたいです」と語った斎藤監督。甲子園での最高記録は8強。今夏はそれを越えられるか?

「俺たちはこんなもんじゃない」と言い聞かせてきた。

 オフの意識改革は無駄ではなかった。

 村崎が自らを恥じるように言葉をぶつける。

「控え目な性格を変えさせるために、監督さんは自分をキャプテンに選んでくれたのに、冬のその経験を活かしきれなくて。だから、夏は自分よりも仲間を優先するくらいの気持ちというか、チームのためにやるべきことをやろうと強く思うようになりました」

 甘さを痛感したのは藤田も同じだった。

「他の選手よりも夏の怖さを知っているはずなのに、行動で示しきれませんでした。だから今度こそ『俺たちはこんなもんじゃない』という姿勢を必死に見せないとダメなんだと、自分に言い聞かせました」

「甲子園では福島の代表に恥じない戦いを」

 そして迎えた夏。

 初戦の勿来工戦で10-0と好スタートを切ったことに、斎藤監督は胸をなでおろした。

「まず、全てをやりきって夏を迎えられたことへの安堵感。3年生が覚悟を持って試合に臨んでくれたことが、このような形に現れたんだと思います」

 強烈な自我を持つ選手が多いばかりに足並みが揃わず、チーム崩壊の危機に何度も直面しながら、聖光学院は最後の最後で一枚岩となって前人未到の偉業を成し遂げた。

「9連覇をさせていただいたからこそ、甲子園では福島県の代表として恥じない戦いをしないと意味がありませんからね。それは去年までのチームにも言ってきたことだし、今年の選手たちにも伝えていることです」

 斎藤監督はそう言って、例年通り気持ちを引き締める。

 だが、9連覇の実現に至るまでの道程がたびたび脳裏をよぎるのか、大会期間中、いたずらっぽくこんなことを呟いていた。

「これまで話してきたことが、いつか美談になればいいんだけどね」

 現時点で充分に美談だ。

 甲子園の頂に到達した時、それは賛美となる。

BACK 1 2 3 4 5 6
斎藤智也
聖光学院高校

高校野球の前後の記事

ページトップ